舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
背の曲がる老婆が一人掃除する秋のゆく墓地朝日の降りて
平成二十三年十月二十日
9
もっと見る
酒も良し酔うもまた良しこの月の同じ影さす君を想えば
平成二十三年十月十八日
11
もっと見る
いざ酔はん君を想いてこの月と如何に応える影遥か君
平成二十三年十月十八日
5
もっと見る
ビル陰の人見ることも無き庭の木々健気げにも秋に燃えたつ
平成二十三年十月十八日
6
もっと見る
小春日の何事も無く過ごしゆく妻ものたりと吾ものたりと
平成二十三年十月十六日
12
もっと見る
空高み秋の晴日の雲一つ動かぬほどの朗がらかな午後
平成二十三年十月十六日
3
もっと見る
恥ずかしみ乳房与えし頤とがいの白鮮やかな君を恋する
平成二十三年十月十四日
5
もっと見る
秋風が枯れ葉一葉舞い落とす公孫樹並木の空高みから
平成二十三年十月十四日
9
もっと見る
幾年せか夢も埋めつつ勤めるも不要と言わる日の来るものを
平成二十三年十月十二日
7
勤め来て 不要と言わる 日の有れ...
もっと見る
満月夜狼男に変身す妻を脅せど鼻で笑われ
平成二十三年十月十二日
8
もっと見る
奈良大和畝傍耳成あおによし尋ね訪ねて吉野への道
平成二十三年十月十二日
5
あおによし 朗がら朗がらな 秋空...
もっと見る
名残無きひとよを過ごし時来ればいざ旅立たん朝露に濡れ
平成二十三年十月十一日
8
光源氏様に頂いた「入り日なす眞野...
もっと見る
入り日さし紅燃える山の端に隠す術べ無き妻問いの声
平成二十三年十月十一日
8
光源氏様ありがとうございました「...
もっと見る
後朝の朝日に隠くる間の無くて夜露の残す置ける白珠
平成二十三年十月十日
4
枯れ葉にも 後朝の艶 夜露との ...
もっと見る
季節毎変わらぬ花は廻ぐるとも紅葉ゆくたび人は歳経る
平成二十三年十月十日
6
年毎に 廻ぐる季節の 花咲くも ...
もっと見る
帰宅路の道端に鳴く虫の音は早く帰れと妻の声する
平成二十三年十月八日
8
もっと見る
秋風に揺れるも楽し青空と色を競える秋桜の花
平成二十三年十月七日
18
もっと見る
大空の果てには在るや人の世の憂さの無き国雲を見上げる
平成二十三年十月六日
11
人の世に 人と生まれて 人と生き...
もっと見る
紅葉をば幣と手向けて奥山に踏み分けゆかん妻問いの吾れ
平成二十三年十月三日
8
光源氏様「心のみ手向けど秋の.....
もっと見る
病む夜に背をさすり来る妻の手のこの時ばかりの温もりの無く
平成二十三年十月三日
8
風邪ひきて 百薬の長 呑まんとす...
もっと見る
[1]
<<
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
275
|
276
|
277
|
278
|
279
|
280
>>
[314]