舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
北国の色無き色の山々を遥かに帰る白鳥の声
平成二十四年三月三日
13
もっと見る
酔う夜に春待つ花の吾れに問うつぼみよ咲けと彼の人恋えと
平成二十四年三月二日
6
もっと見る
キラキラと貴女を飾るピアス刺す耳艶やかに吾れを誘いて
平成二十四年三月二日
6
もっと見る
梅一枝つぼみて咲かす雨弥生滴たり落ちる春ひと雫
平成二十四年三月二日
9
もっと見る
揺らぎ立つ修羅の眼差し雪残る田を廻りゆく農夫の胸に
平成二十四年三月二日
8
もっと見る
春待たず雪山遥か白鳥の声のみ残し北へ飛びゆく
平成二十四年三月一日
3
もっと見る
上弦の月入る山の雪深み逢いて問いたく君の吐息に
平成二十四年三月一日
2
もっと見る
柔らかき君の手触れるこの夜を如何にかもせんなす術も無く
平成二十四年三月一日
3
もっと見る
名も問えず過ぎゆくひとの髪の香に返り見すれば上弦の月
平成二十四年三月一日
8
もっと見る
今日ひと日何事もなく我が家へと向かう歩みに妻笑みて待つ
平成二十四年二月二十九日
14
もっと見る
泣くことは出来ぬ男の子と生まれ来てひたすらに酔うそんな夜もあり
平成二十四年二月二十九日
5
もっと見る
ゆらゆらと炎むらに写る影ひとつ呟くことも出来ぬ君の名
平成二十四年二月二十九日
7
もっと見る
北国の春待つ人は一日を如何にか過ごすうるう如月
平成二十四年二月二十九日
4
もっと見る
心にも沁みいるほどに優しげに如月に降る春待ちの雨
平成二十四年二月二十九日
11
もっと見る
時無くて紅葉に積もる白雪の解くにまかせる春天つ風
平成二十四年二月二十七日
6
もっと見る
手摺り持ち杖突き登る老人の一歩一歩と弛むこと無く
平成二十四年二月二十六日
12
階段を 一歩一歩と 杖突きて 老...
もっと見る
何処へゆく白レジ袋棄てられてあてなき風に右へ左へ
平成二十四年二月二十四日
15
もっと見る
卒業す制服の君名残雪髪に受けつつ「また逢おうね」と
平成二十四年二月二十三日
6
「卒業のうた」 開催者:岡部 ...
もっと見る
ポニーテール歩ゆみに揺れる貴女とも今日卒業の名残雪降る
平成二十四年二月二十三日
1
もっと見る
一二杯先ずは手始め五六杯酔い語りつつ余ること無く
平成二十四年二月二十三日
14
味わいて 呑む一二杯 満たされて...
もっと見る
[1]
<<
258
|
259
|
260
|
261
|
262
|
263
|
264
|
265
|
266
|
267
|
268
>>
[314]