舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
吾がうちに炎のありや逝くときに今は残滓と笑みて語れる
平成二十四年六月四日
3
もっと見る
一駅の淡き恋初む紅引かぬ朝日に艶々ポニーテールの君
平成二十四年六月四日
5
もっと見る
鴉鳴け俯むき丸め擦り切れた勤め帰りの吾れの背中に
平成二十四年六月三日
7
もっと見る
何時の夜か貴女の艶の黒髪を愛でて堕ちゆく哀れこの吾れ
平成二十四年六月一日
6
もっと見る
憧れを知る者のみが人恋うる苦しみを知る君の哀しく
平成二十四年六月一日
4
もっと見る
時をゆく旅の途上の独りよに何時か文せんあの夜の君へ
平成二十四年六月一日
6
もっと見る
今日もまたひとつ歳老ゆ通勤の上り下りの朝日夕焼け
平成二十四年六月一日
9
もっと見る
短か歌ひとつ詠むほど君の名を想いて酔わんこの月影に
平成二十四年五月三十日
9
もっと見る
窓の灯も吾れ待ちともる妻つくる夕餉も如何にただ有り難く
平成二十四年五月二十八日
2
もっと見る
何時の日か誰に堕ちゆく制服の髪も清げに朝日受く君
平成二十四年五月二十八日
7
もっと見る
歌さえも癒せぬ心ひと時は酔いて過ごさん君面影と
平成二十四年五月二十八日
8
もっと見る
酔い果てて立ち呑み出れば涼風の吹き抜けてゆく空見上げよと
平成二十四年五月二十八日
8
もっと見る
酒にても消せぬ憂さあり吾が影を踏みて歩める月を背にして
平成二十四年五月二十八日
14
もっと見る
吾が横の妻の寝息の安らけく一日なるや幾星霜
平成二十四年五月二十七日
4
もっと見る
夏の陽の空満つ風にさやぐ葉の公孫樹並木の影も優しく
平成二十四年五月二十六日
9
もっと見る
アルバムに君を探して名を呼べばあまりに淡き恋初めし春
平成二十四年五月二十五日
4
もっと見る
逝く人をふと思ひ出す五月雨に降られて歩く葉桜の下と
平成二十四年五月二十五日
10
もっと見る
咲く花も散りゆく花も一日を精一杯に陽を受けて立つ
平成二十四年五月二十四日
11
もっと見る
日溜まりの彩り溢れ人愛でる花壇の陰に野の花の咲く
平成二十四年五月二十三日
14
もっと見る
今日ひと日扱いかねて一杯の酒に浮かべて苦き憂さ呑む
平成二十四年五月二十一日
9
もっと見る
[1]
<<
251
|
252
|
253
|
254
|
255
|
256
|
257
|
258
|
259
|
260
|
261
>>
[314]