舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
月々の通帳睨み買い物す妻の苦労に手を合わせ呑む
平成二十四年十一月十五日
11
もっと見る
盛り場のまろき腰した遊び女にひと夜満たさん虚ろこの身を
平成二十四年十一月十五日
6
もっと見る
呑むほどに酔いゆくほどに思い出はさ迷い出でる貴女のもとへ
平成二十四年十一月十四日
4
もっと見る
薄暗い路地片隅の立ち呑みに今日も堕ちゆくただ酔うために
平成二十四年十一月十四日
3
もっと見る
孤独なる人の群れなす地下鉄の通勤列車みな俯むきて
平成二十四年十一月十四日
11
家の顔 会社の顔の 狭間には 皆...
もっと見る
愚かにも男の子にはあり矜持とは呼ぶも小さな意地のいち分ん
平成二十四年十一月十二日
4
もっと見る
紅葉なす黄や紅いの遠山に降るや音無く細々雨霞める
平成二十四年十一月十一日
4
もっと見る
枯れ葉へと止む事も無く銀色の雨のひた降る秋の夕暮れ
平成二十四年十一月十一日
15
もっと見る
酔いどれた吾が影許せ凍て月よお前にかこち酔う憂さもあり
平成二十四年十一月八日
11
もっと見る
家々の夕餉の香りそれぞれの幸せのあり窓の灯りに
平成二十四年十一月八日
14
もっと見る
恋という言葉知る夜に乙女子の幼な唇誰の名を呼ぶ
平成二十四年十一月七日
6
もっと見る
恋と言う言葉を知るや幼げな制服の君朝日背に受け
平成二十四年十一月六日
7
もっと見る
歌一首想うも貴女名も知らぬみどり黒髪香に惑わされ
平成二十四年十一月五日
6
歌わんと 独り歩めど 明月も 過...
もっと見る
艶でやかに桜紅葉の紅の枯る間に燃ゆるひと時の色
平成二十四年十一月五日
15
もっと見る
熱燗の温もりに酔う秋ひと夜満つ月影も色柔らかく
平成二十四年十一月二日
15
もっと見る
小春日の陽溜まり優し公園に目閉じて座る老人独り
平成二十四年十一月二日
6
もっと見る
時折にそっと触れたる古傷は開かぬように治らぬように
平成二十四年十一月二日
11
もっと見る
アルバムの見知らぬ笑顔夢望ぞむ瞳見返す時を隔てて
平成二十四年十一月一日
10
変色し 開かれもせぬ アルバムに...
もっと見る
街路樹を叩きつ歩む夜独り拳ぶしの血潮慰めとして
平成二十四年十月三十一日
6
もっと見る
思い出をカランと貯める貯金箱いつか開けよう君とふたりで
平成二十四年十月三十一日
7
もっと見る
[1]
<<
239
|
240
|
241
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
249
>>
[314]