舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
時折に触れる妻の手荒れゆくを如何にかわびん言葉に出来ず
平成二十五年三月二十七日
12
もっと見る
たおやかに冬を耐えくる裸木の花咲き初める咲くや桜木
平成二十五年三月二十七日
6
もっと見る
吾が家の明かりに弛む気の張りに思わず溢る憂さまなこから
平成二十五年三月二十六日
8
家族へは 話せも出来ぬ 憂さあり...
もっと見る
光億の輝き見上ぐ同じ灯を貴女も見るとただ信じつつ
平成二十五年三月二十五日
14
繋がりを ただ信じつつ 絶えぬ光...
もっと見る
曇天の水底の街立ちのぼる埋もれた貝の吐息ひとつぶ
平成二十五年三月二十五日
11
閉ざされた 雲深き底 泡ひとつ ...
もっと見る
絵馬毎に願い感謝の連なりて朝日に響く柏手の音
平成二十五年三月二十三日
7
もっと見る
何時かまた桜咲く頃君連れてさまよい訪わんみちのくの空
平成二十五年三月二十日
15
離れ来て はじめて高し ふるさと...
もっと見る
ワンカップ一息に呑み酔うままに語るも憂しと今日を忘れる
平成二十五年三月十九日
14
もっと見る
ささやかなたまの贅沢休日に妻と繰り出す千円ランチ
平成二十五年三月十八日
18
もっと見る
パソコンに疲れて窓に耳寄せばポツリポツリと春の雨音
平成二十五年三月十八日
8
もっと見る
君がいて伝えきれない想いだけ彩りとなる卒業写真
平成二十五年三月十七日
11
何時までも 変わらぬ笑みの 君が...
もっと見る
うららかな日の有り難く昼前の風に揺れたるむら竹の音
平成二十五年三月十六日
12
もっと見る
何気なく鏡見るたび父親へと似てくるような顔が見返す
平成二十五年三月十五日
8
もっと見る
ひと冬を如何にか耐えん桜木の命新たに蕾萌え出ず
平成二十五年三月十五日
13
もっと見る
飯場から家族へかける男らの電話を握る背の優しげに
平成二十五年三月十三日
14
建設作業員宿舎 携帯の無い頃の...
もっと見る
ゆく川の流れにとまる月影も誰や留めん欠け移ろうを
平成二十五年三月十三日
9
もっと見る
ひと言を貴女に告げて歳月を戻せるならばその言の葉は
平成二十五年三月十二日
7
もっと見る
一杯はため息として 三四杯熱き思いを抱きて寝るため
平成二十五年三月十一日
2
もっと見る
若者をスッキリとして良いと言う 妻よ吾れにもあの頃のあり
平成二十五年三月十一日
4
ありがとうございます<(_...
もっと見る
疲れ果てスマホを包み目を閉じる君の姿は祈りにも似て
平成二十五年三月十日
8
もっと見る
[1]
<<
234
|
235
|
236
|
237
|
238
|
239
|
240
|
241
|
242
|
243
|
244
>>
[317]