舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
幼子の駆け行く後を息切らし爺追い掛けるただ笑顔して
平成二十五年十月六日
3
待て待てと 足危ないは みずから...
もっと見る
柳腰粋に振りつつ北新地衣装煌めく蝶の飛び交う
平成二十五年十月五日
5
浪速なる お初天神 北新地 華や...
もっと見る
この夜も酔いてや臥せん朝日までこの一日を忘れるために
平成二十五年十月四日
2
もっと見る
朝毎に一葉二葉と変わりゆく秋の色へと季節の移ろう
平成二十五年十月三日
4
もっと見る
呑むほどに寂しさの増す秋の夜は忘れ去るべき君の名に酔う
平成二十五年十月二日
5
もっと見る
電車待つ親子並びて欠伸する秋のどかなる日溜まりの駅
平成二十五年十月一日
10
もっと見る
産休の挨拶をする頬染めたその口元は母の笑みする
平成二十五年九月三十日
9
もっと見る
地蔵尊手向けに咲ける曼珠沙華功徳を説くや蜻蛉一匹
平成二十五年九月二十九日
3
もっと見る
ベビーカー泣く赤ちゃんを覗き込み父母の語れる優し言の葉
平成二十五年九月二十八日
7
もっと見る
歯は弱り足も萎えゆき頭頂の風も侘びしく秋は闌けゆく
平成二十五年九月二十七日
2
もっと見る
ふるさとの風吹き渡る秋穂波空の高さよ山の青さよ
平成二十五年九月二十六日
1
ビル谷の 底にて偲ぶ 秋へゆく ...
もっと見る
時折にケンカはすれど気が付けば二人でひとつ似た者夫婦
平成二十五年九月二十五日
3
もっと見る
生き残る蝶一羽飛ぶ頼るべき花一輪も無き秋の野を
平成二十五年九月二十四日
5
もっと見る
老夫婦人の流れに残されてベンチで茶飲む背を寄せ合いて
平成二十五年九月二十三日
4
もっと見る
ビル陰にハグす制服この一瞬を夜暗くあれ「純」の儚く
平成二十五年九月二十二日
1
もっと見る
野の花の妻取り来るその名こそともに知らねどひと日愛でたる
平成二十五年九月二十一日
8
もっと見る
破れ傘風に吹かれて街の隅俺もお前も行くあての無く
平成二十五年九月二十日
8
もっと見る
墓碑銘を君に託さんいつの日か言の葉ひとつありがとうと
平成二十五年九月十九日
2
もっと見る
雨風に打たれるままに咲く野花不思議なほどに純粋な色
平成二十五年九月十八日
3
もっと見る
木洩れ日に実りて落ちる銀杏の香の満ちてあり豊穣の秋
平成二十五年九月十七日
12
もっと見る
[1]
<<
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
238
>>
[321]