舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
人見るもただ過ぎゆくもマネキンは空を見つめて任を勤める
平成二十五年十二月二日
7
人なれば マネキンほどの 真面目...
もっと見る
冬枯れの空き家の庭に枯れすすき月を招くも見る人の無く
平成二十五年十二月一日
13
廃屋の 荒れゆく庭に 枯れすすき...
もっと見る
徒然とカミサン作るおにぎりを公園で食う秋の日溜まり
平成二十五年十一月三十日
9
北風に 負けないほどに 声あげ ...
もっと見る
日も射さぬビルの隙間にただ独り何も語らず寒椿咲く
平成二十五年十一月二十九日
15
通勤の ビルの隙間に 白椿 ポツ...
もっと見る
仕事ゆく父見送れと起こす母眠たいだけの愚か子の吾れ
平成二十五年十一月二十八日
5
もっと見る
地下鉄で隣りの席にJKが座ってくれたチョットときめく
平成二十五年十一月二十七日
4
JK〓女子高生
もっと見る
枯れ葉敷く小さな坂の向こうには無くした季節を追う僕がいる
平成二十五年十一月二十六日
6
もっと見る
味噌汁の椀を包みてひと口をすすりて沁みる朝の温もり
平成二十五年十一月二十五日
14
もっと見る
風無くて落ちる一葉紅の音は虚ろに秋を悼める
平成二十五年十一月二十四日
5
もっと見る
休日に妻の小言も聞き流し悟りもせずに涅槃仏かな
平成二十五年十一月二十三日
12
もっと見る
ささやかな矜持もあれどそれもまた屈ぐめて守る背に負いしもの
平成二十五年十一月二十二日
6
生活の 糧てと割り切り 家族には...
もっと見る
名無き星群れるごとくに団地の灯その一つには待つ人のあり
平成二十五年十一月二十一日
12
もっと見る
地下鉄の闇より出でて闇へ入る立ち竦みたり穴の深きに
平成二十五年十一月二十日
6
もっと見る
枯れ葉舞う歩道をゆけば顧りみる事々もあり秋暮れるころ
平成二十五年十一月十九日
10
晩秋の 空の深みに 顧りみる 歩...
もっと見る
ビリケンの顔朗らかに嫌な事は ほかして忘れ前に進めと
平成二十五年十一月十八日
6
黄金色 笑うビリケン やなことは...
もっと見る
薬局で母待つ少女口紅のポスター見入る女なりけり
平成二十五年十一月十七日
9
会計を 待つ間の少女 ハミング ...
もっと見る
小春日にシーツ洗いて布団干し冬着用意す日溜まりの妻
平成二十五年十一月十六日
8
もっと見る
何となく思い出してる君のこと気付けば不思議何故か寂しく
平成二十五年十一月十五日
7
もっと見る
「イッチクル」幼児コトバにおどけては戸締めて見せず重き背中を
平成二十五年十一月十四日
9
もっと見る
北国にもう雪虫の降る頃か咲く花もなきふるさとの冬
平成二十五年十一月十三日
8
もっと見る
[1]
<<
221
|
222
|
223
|
224
|
225
|
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
>>
[317]