舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
七月の清し夏風翔け抜ける色は空色白雲を追い
令和六年七月十七日
9
もっと見る
一年の季節を巡りて野の花の律儀にも咲く同じ道端
令和六年七月十六日
10
もっと見る
恋人ら手繋ぎ歩むささやきの花降るごとき跡を歩める
令和六年七月十五日
7
もっと見る
命とか耀きとかをビジュアル化翔けゆく乙女伸びやかな脚
令和六年七月十四日
4
絵にすれば
もっと見る
摘み来たる野の一輪の花愛でて夕餉静かに語る一日
令和六年七月十四日
7
もっと見る
ささやかに祝いてくれし誕生日朽ちゆく日々の区切りの一つ
令和六年七月十三日
9
もっと見る
登校すランドセルには可愛げな水筒揺れて文月の朝
令和六年七月十二日
7
もっと見る
もし翼持つものならば蒼色の空翔け満たす虚ろな胸を
令和六年七月十一日
10
もっと見る
紫陽花に降るさみだれは美しの言葉ささやく調べのように
令和六年七月十日
8
もっと見る
日傘して白きうなじの見返りの汗拭く女その艶姿
令和六年七月九日
4
見返り美人
もっと見る
地の果てを揺らす陽炎独り立つ向日葵の背の揺らぐことなく
令和六年七月八日
11
もっと見る
セピア色紙の写真の父母は子らの知らない夢も語るか
令和六年七月七日
7
もっと見る
一日の休みを取って温泉に妻へ与える有給休暇
令和六年七月六日
4
もっと見る
満天の星の間結ぶ鉄路ゆく汽車の音する夏イーハトーブ
令和六年七月五日
5
もっと見る
火の酒に浮かぶ氷のカラコロと音にさえ酔う二人いる夜
令和六年七月四日
10
もっと見る
母の笑み父の背などを夢に見てひととき子へと戻る朝かな
令和六年七月三日
10
もっと見る
老いの影写す鏡の縁の中見返す者の何をかを問う
令和六年七月二日
11
もっと見る
何処かで鴉死せるか射干玉の羽一葉の風に吹かれて
令和六年七月一日
6
我が影の かけら一ひら 鴉鳴き ...
もっと見る
口づけのバーボンの香に頬初める処女な仕草に愚か男の子は
令和六年六月三十日
4
バーボンの ロックの氷り 溶ける...
もっと見る
愛でられる花ある陰に踏まれゆく花も咲くなり同じ野の花
令和六年六月二十九日
8
もっと見る
[1]
<<
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
>>
[314]