舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ペガサスの飛翔のごとく秋の田に風駆け抜けて稲穂波立つ
平成二十七年十月十二日
11
もっと見る
秋の夜半雨の降るらんもみじ葉に朝日映して残る白珠
平成二十七年十月十一日
14
もっと見る
この旅が終わる日がきて傍らの君と眺めるどんな景色か
平成二十七年十月十日
8
もっと見る
プッパァラプッパァパッパッパァと電話せばらっぱらぱっぱぁプと応えるアホ夫婦
平成二十七年十月九日
4
もっと見る
コスモスの花一輪に秋の風揺れて涼しと鈴虫も消え
平成二十七年十月九日
10
もっと見る
万葉のひとまた見上ぐ飛ぶ鳥の明日香の里の大空の青
平成二十七年十月八日
10
万葉の 香の立つ飛鳥 駅舎より ...
もっと見る
妻の足揉んでやりつつポツポツと今日のことなどともに語りて
平成二十七年十月七日
17
もっと見る
虫の音も細くなりくる秋の暮れ欠けゆく月の影もあわれと
平成二十七年十月六日
19
もっと見る
訥々と言葉にならぬ言の葉にとどけひと言熱き想いの
平成二十七年十月五日
1
もっと見る
天高く青空彼方飛行機の雲ひと筋に白の伸びゆく
平成二十七年十月五日
14
もっと見る
綾錦いのち燃え出ず豊穣の秋満つはての静寂の冬
平成二十七年十月四日
8
もっと見る
また今年金木犀が何処からか「秋だね」ってともに語りつ
平成二十七年十月三日
12
洗濯を 干してる妻が 嬉しげに ...
もっと見る
凛として響く柏手常緑神坐す宮の晴明の朝
平成二十七年十月二日
13
もっと見る
月浮かぶ暮れゆ夕焼けその下にささやかなれど吾れ待つ灯り
平成二十七年十月一日
12
もっと見る
色を成す貴石にもます早乙女のくつろぐ襟の肌の艶やに
平成二十七年九月三十日
12
もっと見る
チョットしたすれ違いにてぶすくれて蒲団被って妻ふて寝かな
平成二十七年九月二十九日
8
もっと見る
雨ごとにひと雨ごとに秋色に染まりゆく山染まりゆく空
平成二十七年九月二十九日
8
もっと見る
何想い寝れぬ夜過ごす乙女子の揺れる電車に寝息安らか
平成二十七年九月二十八日
8
もっと見る
月星のさやけき夜に君瞳艶に清げにいざなえ吾れを
平成二十七年九月二十八日
8
もっと見る
くだらない意地張ることも甘えたき胸求めるもまた男の子なる
平成二十七年九月二十七日
10
もっと見る
[1]
<<
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
>>
[314]