舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ふたりしてたまの贅沢お寿司屋へ百八円のお皿分けつつ
平成二十九年一月二十一日
11
もっと見る
バラモンの秘蹟欲しくも追憶の君目覚めさす口づけとして
平成二十九年一月二十日
4
もっと見る
たまゆらに幽すかに笹の音擦れの寒き風あるこの夕べかな
平成二十九年一月十九日
14
もっと見る
幾山河超え来て見ればふたりして苦しき事も笑い話に
平成二十九年一月十八日
13
もっと見る
地図に無き街のあるらん人の世の憂い無き街夕焼けの果て
平成二十九年一月十七日
16
もっと見る
雨宿るお初天神影ふたつにじむネオンにそっと寄り添う
平成二十九年一月十六日
12
もっと見る
赤い花愁う吐息に二つ三つ花片の堕ちる音も無き午後
平成二十九年一月十五日
19
もっと見る
星ひとつ宵の明星輝きて吾をみちびく家族待つ家
平成二十九年一月十四日
12
もっと見る
この歳の父を偲べば晩酌す手つきの似たる吾となるかな
平成二十九年一月十三日
12
もっと見る
風邪引けば背をさすり来る妻の手の「大丈夫か」と言葉は無くも
平成二十九年一月十二日
18
もっと見る
老う母の吾を呼ぶ声いつまでも変わらぬままに変わらずにあれ
平成二十九年一月十一日
18
もっと見る
密やかに少年みいる振り袖の成人式のおみな姿に
平成二十九年一月十日
12
もっと見る
知る時は千々に惑いて知らぬなら憂いも無くて恋てう不思議
平成二十九年一月九日
13
「しれば迷いしなければ迷わぬ恋の...
もっと見る
北国の彩りならん冬耐える木々には白き雪の花咲く
平成二十九年一月八日
18
もっと見る
仕事終えカエルコールに「わかった」と妻の声聞き今日の区切りと
平成二十九年一月七日
12
もっと見る
御守りの妻買い来る鈴の音のたまゆらに揺れ吾の歩みに
平成二十九年一月六日
10
もっと見る
北国に春ぞ待たるる積む雪に独りあなたのあると思えば
平成二十九年一月五日
15
もっと見る
月影の凜と照らして寒椿音無く朽ちる花のみだらに
平成二十九年一月四日
14
もっと見る
華やかに初詣する振り袖の打つ柏手は清し社に
平成二十九年一月三日
16
もっと見る
初夢の富士やなすびはあらなくも三日月のもとただ安らかに
平成二十九年一月二日
11
もっと見る
[1]
<<
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
>>
[314]