舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
この世へと思いを残しゆく人の魂魄なるや闇の桜木
平成二十九年四月十一日
9
もっと見る
どのレジに並ぶべきかも伝授あり妻のメモ見つ食品売り場
平成二十九年四月十日
13
メモを見つ サイフ確認 おっさん...
もっと見る
ふるさとの巷に立ちて父母を探す夢見る家さえ無くに
平成二十九年四月九日
15
捨て去りし ふるさとなれど 父母...
もっと見る
若竹のさやかに爽やにそよぎつつ葉擦れの音の清がし風ふく
平成二十九年四月八日
13
もっと見る
咲きてより散るを覚悟の桜かな卯月ひと夜の雨優しかれ
平成二十九年四月七日
14
もっと見る
ひや酒の憂さにも苦きひと時の酔いに逃げ寝ん今日という日も
平成二十九年四月六日
9
もっと見る
咲き初める仄かに匂う桜にはほど良き影の上弦の月
平成二十九年四月五日
12
もっと見る
春迎えまたひと時を花写し呆けすごすか移ろいの季節
平成二十九年四月四日
12
もっと見る
杖ついた老婆止まりて見上げたる空に咲き初む桜木の花
平成二十九年四月三日
11
もっと見る
にいまくら娶りて廻る年ごとを顧みすればみな笑いへと
平成二十九年四月二日
8
もっと見る
寂しげな吾に従う影ひとり月は三日月問えど応えず
平成二十九年四月一日
11
もっと見る
まどろみつ夢にたゆたう少女なる薄くれないの咲く待つ桜
平成二十九年三月三十一日
12
もっと見る
地下鉄の窓に映れる見も知らぬ白髪のオヤジ我を見つめる
平成二十九年三月三十日
9
もっと見る
年ごとに命をかけて花は咲く一度の草もまた咲く木々も
平成二十九年三月二十九日
12
もっと見る
春弥生のどかな空に恋などをしてみたきかな花を待ちつつ
平成二十九年三月二十八日
15
もっと見る
まほろばに廻る季節ゆき地に満てる産土神の美ましやまとは
平成二十九年三月二十七日
9
もっと見る
スマホには答えは無くて老い歩む先に何ある夕焼けの道
平成二十九年三月二十六日
10
もっと見る
結い衣解き交わすべきひとの名を秘めては長き埋もれ火の夜
平成二十九年三月二十五日
8
もっと見る
ひと冬を越えたと思う暁の明かきに桜つぼみ見る時
平成二十九年三月二十四日
10
もっと見る
街路樹の人踏みゆくもアスファルト持ち上げ根張り生きる木のある
平成二十九年三月二十三日
19
もっと見る
[1]
<<
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
>>
[314]