舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
枯れ枝を枯れ葉を踏みて公園を妻と歩める秋に染まりつ
平成三十年十月二十六日
9
札幌 ひのまる公園
もっと見る
夫逝くにひとの世はみなゆずり葉と語る母逝く 吾もゆずり葉
平成三十年十月二十五日
13
父逝くを ゆずり葉なればと 語り...
もっと見る
男子らの人物評価女子高生無邪気ななかにオニ嫁片鱗
平成三十年十月二十四日
6
キャピキャピと四~五人の子ら
もっと見る
子を預け仕事へとゆく若母の後ろ髪ひく「いってらっしやい」
平成三十年十月二十三日
14
もっと見る
斎場のひとには広きエレベーターひとり吾れある虚ろなるまま
平成三十年十月二十二日
11
もっと見る
添う妻と気づけば遠き時の旅支えあいつつ共に老いつつ
平成三十年十月二十一日
9
もっと見る
言葉にはついに出来ずに秘すままにひと恋初めし十七のころ
平成三十年十月二十日
12
もっと見る
ランドセル背負いし子らのさざめ行く雨や雪さえともと戯れ
平成三十年十月十九日
13
もっと見る
ぼんやりと明けゆく街の音を聞く吾れ消えゆくも変わる事なき
平成三十年十月十八日
9
もっと見る
モノクロの記憶のなかに彩りの刻のしおりと君恋す日々
平成三十年十月十七日
12
もっと見る
子の泣きて母呼ぶ声のテレビから出でますならば吾もなきたく
平成三十年十月十六日
7
もっと見る
逝く母に託されてると酒ビンに蓋する妻の小憎らしさよ
平成三十年十月十五日
13
もっと見る
逝くひとと共に歩みて見る景色今日うす墨の夕焼けの空
平成三十年十月十四日
9
もっと見る
紅しらぬその口元のいつの日か捧ぐ男の子のあるぞ羨ましく
平成三十年十月十三日
9
もっと見る
逝くひとの思い出などの幾つかを偲びて通夜の冷やコップ酒
平成三十年十月十二日
12
もっと見る
通学路衣更えせし子ら見れば北の国には秋の来にけり
平成三十年十月十一日
10
もっと見る
仕事愚痴家には入れぬ男の子なる小さきながらもこれも覚悟と
平成三十年十月十日
8
もっと見る
寒露なるみ山もさやに夜に沁みるひと雨ごとに秋は染めつつ
平成三十年十月九日
12
二十四節気10月8日頃。
もっと見る
枯れ葉敷くひと無き暮れの公園に鴉鳴くなり淋し淋しと
平成三十年十月八日
11
もっと見る
十あまり幾つの頃か初めし恋秘めた名のみは刻の栞と
平成三十年十月七日
5
もっと見る
[1]
<<
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
>>
[321]