舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夜半目覚め何も無き闇寂しさにふと手を伸ばす妻の蒲団へ
令和六年十一月二十九日
4
もっと見る
朝霜を踏みて登校子どもらの今日一日の神話始まる
令和六年十一月二十八日
4
もっと見る
誰が名を呼びてや逝くや時経ても続く戦の人の子哀れ
令和六年十一月二十七日
7
与謝野晶子 「きみしにたもうな...
もっと見る
あなたへと憧れ出でる魂ならん指に触れ消ゆ白の淡雪
令和六年十一月二十六日
4
もっと見る
剥製を満たす虚ろの朽ちるまで名付け呼ばれる私の名前
令和六年十一月二十五日
4
もっと見る
指先に触れて幼き淡雪は残して消える白の記憶を
令和六年十一月二十四日
4
もっと見る
歩み停め眺めて遥か枯れ山を我も背負いて暮れ近き頃
令和六年十一月二十三日
6
もっと見る
北国に雪舞う頃の夜の夢は笑みし貴女の紅の口もと
令和六年十一月二十二日
2
もっと見る
頂いて掌へと包んでは湯気に温もり朝の味噌汁
令和六年十一月二十一日
5
いただきますと妻へ
もっと見る
白い息 弾ませ叫び 小鬼らは 学校目指し 駆け抜けてゆく
令和六年十一月二十日
3
白き朝 元気いっぱい 子らのみは...
もっと見る
木洩れ日を求めて小鳥枯れ葉の間歩み啄む陽の欠片とか
令和六年十一月十九日
5
もっと見る
畏れつつ冬を迎える何時からか春くる日まで日々を数えて
令和六年十一月十八日
5
暮れてゆく 身には沁みたる ひと...
もっと見る
大地から霧立ち昇る霜月の明けゆく空に残る明星
令和六年十一月十七日
8
もっと見る
「おはよう」と妻淹れくれし朝の茶の仄かに揺れる湯気の温もり
令和六年十一月十六日
4
もっと見る
豊穣の秋の大地に祝祭のカムイら満てるアイヌモシリに
令和六年十一月十五日
3
加伊はアイヌ語の「カイノー」に由...
もっと見る
明けらかな まどか望月 欠けもなく 照るが寂しく 霜月の月
令和六年十一月十四日
6
もっと見る
大人らはうつむき歩む子供たち駆けて蹴散らす紅葉さえ見ず
令和六年十一月十三日
5
もっと見る
アイドルのケータリングの店探せ(歳考えろよ)妻から指令
令和六年十一月十二日
2
ネットで調べて! ラーメンと海...
もっと見る
氷細雨の滴る木々の艶やかに朽つ一時の葉は紅に
令和六年十一月十一日
7
もっと見る
デートへと若き女の心意気ほのり色づくミニスカの脚
令和六年十一月十日
2
もっと見る
[1]
<<
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
>>
[314]