舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ともに泣きともに笑いつ老いてゆく小さきこの家で妻と静かに
令和元年六月十四日
11
もっと見る
唇に紅まだ知らぬ乙女子のセーラー服にメガネ似合いて
令和元年六月十三日
7
もっと見る
山村の廃校のすみ咲いて散り青葉となるや見るひともなく
令和元年六月十三日
7
もっと見る
白露の朝に消えるたまゆらのひとよなれども立つ男の子かな
令和元年六月十二日
9
(;>_<;)すいません! 指...
もっと見る
妖精の遊ぶごとくに青空に柳絮流れるサッポロの街
令和元年六月十二日
7
雪かとも 思いて白し 青空に 風...
もっと見る
北国の夏の短か夜カミさんの夢見る間にも明けるつれなさ
令和元年六月十一日
4
もっと見る
疎まれて嫌われ生くもまたひとつ吾れの生き方腹は据えたり
令和元年六月十一日
5
もっと見る
父見上げ甘える少女無邪気にも頬染め母と女競いて
令和元年六月十日
6
もっと見る
銀河降る光りを進む鉄道の鉄路となるか飛行機の雲
令和元年六月十日
6
もっと見る
吾れもまた愚かであったと若者ら見ては偲びつ美しき日々
令和元年六月九日
5
もっと見る
いつの日か使命を待ちて夏冬を黙してたてる黄の消火栓
令和元年六月九日
6
ただ過ごし 時を経てゆく この身...
もっと見る
恋初めし頃を偲べば流星の煌めきつける傷のごとくに
令和元年六月九日
5
もっと見る
いばりのみつかさどりたる器官へと成り果てたるか? 否否いまだ!
令和元年六月八日
4
(^^;オシッコのみの我にあらぬ...
もっと見る
サッポロに時節美し紫陽花の葉の繁りくる水無月かな
令和元年六月八日
6
もっと見る
地下鉄のポスターのなかマグダラのマリアのごとく笑む女らは
令和元年六月七日
4
もっと見る
草繁る古き団地の公園にもう子供らの声は戻らず
令和元年六月七日
10
もっと見る
夏用のセーラー服の凛としてスックと伸ばす背の美しく
令和元年六月六日
3
もっと見る
眺めつつ黄昏てゆく我の背をいかにか思い妻は歩める
令和元年六月六日
3
我の背の たそがれゆくを いかに...
もっと見る
問う名には応えはなくて残された記憶のなかの花の色彩
令和元年六月五日
3
もっと見る
水無月の梅雨無き初夏の北の国無限視界の青空の風
令和元年六月五日
5
もっと見る
[1]
<<
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
>>
[314]