舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
幅広き街と歌える旅人は如何にか見上ぐ清む秋の空
令和元年十一月十一日
4
「しんとして幅広き街の秋の夜の玉...
もっと見る
虎落笛哭くな木枯らし暮れの空背屈め歩む虚ろな胸に
令和元年十一月十日
8
もっと見る
いつの日か言うべき言葉ありがとと台所立つ妻の背中に
令和元年十一月九日
7
もっと見る
一杯の茶の温もりの有り難く冬立つ朝の白きひと時
令和元年十一月八日
14
もっと見る
コップ酒浮かべる夢も無い日々に雪降るまでの夜を数えて
令和元年十一月七日
9
もっと見る
軽やかに駅の階段駆け上る女子高生のスカートの裾
令和元年十一月六日
3
もっと見る
古のアイヌひとらもこの空のこの紅葉の色に染まるや
令和元年十一月五日
4
もっと見る
落ち葉踏む音さえ楽し木洩れ日を駆けはしゃぐ子ら秋は豊穣
令和元年十一月三日
8
札幌日の丸公園にて
もっと見る
いずこより来ると問わば父母とまたおいゆかんその逝くもとへ
令和元年十一月二日
8
もっと見る
柔らかな落ち葉の径を踏み歩む暮れゆく秋の色に染まりつ
令和元年十一月一日
6
もっと見る
十月ももう終わるねと茶を啜り妻と語らう小春日和に
令和元年十月三十一日
10
もっと見る
窓開けて「冬の匂いする」空見上げ妻のくせして洒落たひと言
令和元年十月三十日
4
もっと見る
母を呼ぶ仔猫なく声何処からか音にはならぬ胸の闇から
令和元年十月二十九日
7
もっと見る
夜衣をかへしてぞ着る リバーシブルも今じゃファッション世も様変わり
令和元年十月二十四日
2
もっと見る
宣明の言霊凛とやまとなる清きみ国の山河に満つ
令和元年十月二十四日
5
もっと見る
地獄とも天国ともゆうひとの世にあと幾年か右往左往す
令和元年十月二十三日
4
もっと見る
あんかかよ 差し入れてくる妻の足温めてやる秋の夜二人
令和元年十月二十二日
5
もっと見る
風ごとに雨降るごとにうつろいの間なくに色の紅葉の山
令和元年十月二十日
4
もっと見る
赤ちゃんが母のみ胸で肩越しに秋青空を瞳に映し
令和元年十月十九日
3
もっと見る
座ろうかやや考えて立ったまま込み合う電車シルバーシート
令和元年十月十八日
3
もっと見る
[1]
<<
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
>>
[216]