舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
豊穣の闌て朽ち果つ冬の夜の雪に落とさる枯れ木らの影
令和元年十二月二十二日
3
もっと見る
オリンポス競える者ら走り来るアイヌひとらも駆ける大地に
令和元年十二月二十一日
2
歌会『うたのわの「輪」』への投稿...
もっと見る
傍らの妻の寝息を聞きながらまた寝入りたるただ安らけく
令和元年十二月二十一日
4
もっと見る
雪の積む仄の明るかる闇の夜はひとを偲びて哭くによき夜
令和元年十二月二十日
8
もっと見る
いつ頃か母の歌いし子守唄吾も呟く酔いの寝る間に
令和元年十二月十九日
6
もっと見る
子の毎に色やかたちの異なった翼震わせ冬の通学
令和元年十二月十八日
4
もっと見る
冬さえも花の彩り咲く街の空懐かしく北の国から
令和元年十二月十七日
2
もっと見る
降臨す聖夜を待てる北の街雪に煌めくホワイトイルミネーション
令和元年十二月十六日
3
さっぽろホワイトイルミネーション...
もっと見る
追い来たる老いてゆものを背に負いて美味しくもなき歳をまた喰う
令和元年十二月十五日
11
もっと見る
南天に彩りよろしふわふわと積もりて温くげ白の淡雪
令和元年十二月十四日
4
もっと見る
迷い道つまずきつつも支えあう如何にか見れる妻は吾が背を
令和元年十二月十三日
3
もっと見る
氷雨にもやや情けあり彩りの優し子供らさす小さき傘々
令和元年十二月十二日
7
もっと見る
繰り返す日々に擦りきれ消えてゆく指から落ちる砂の音する
令和元年十二月十日
9
もっと見る
エサ漁るゴミ場も寒き冬の日の鴉一羽の白き朝かな
令和元年十二月九日
4
もっと見る
ダムの湖に仲睦まじき道祖神ひとなき村を守り沈める
令和元年十二月八日
9
もっと見る
幾年か汗働たらける足跡の年金ならんやや淋しくも
令和元年十二月七日
4
もっと見る
老いひとの供物とはせよ珠ふれる刹那の音の青春の日々
令和元年十二月六日
4
もっと見る
夜会へとカラスら消えた街角に取り残された吾が影ひとつ
令和元年十二月五日
6
もっと見る
吹雪く夜の音の寂しく吾を呼ぶ酔いに埋めれぬ虚ろの闇から
令和元年十二月四日
4
もっと見る
不可思議にまだ枯れ残り黄昏の色に染まって冬の蒲公英
令和元年十二月三日
9
もっと見る
[1]
<<
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
>>
[216]