舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
溶けぬまま今日を過ごすと薄氷を妻と語りて老いの休日
令和二年十二月十四日
6
今日ひと日 小陰うすらい 溶けぬ...
もっと見る
ひと夜にて街は真白の雪化粧聖夜近きと朝光り満つ
令和二年十二月十三日
10
もっと見る
夏の陽の日焼けの肌の熱き夜の残り火探す木枯らしの声
令和二年十二月十二日
10
もっと見る
同じだけ時経て老うや若き頃恋したままの面影のひと
令和二年十二月十一日
6
もっと見る
ぶきっちょな鴉いち羽が夕焼けもしない夕日を眺めひと鳴き
令和二年十二月十日
6
もっと見る
夕飯を司祭のごとくテーブルに並べる妻のエプロンの白
令和二年十二月九日
7
もっと見る
子どもらの遊べる声や神遊び人と生まれて神のひと時
令和二年十二月七日
6
梁塵秘抄 「遊びをせんとや生れ...
もっと見る
温もりのかたまり一つ抱く子と語りて歩む母へ積む雪
令和二年十二月六日
10
もっと見る
掌意味ある筋か来し方の歩みの跡かじっと手を見る
令和二年十二月五日
6
歩みゆく 道しるべなり 歳経ては...
もっと見る
ひとりして星動く音聞きつつに古今集など酒の肴に
令和二年十二月四日
10
もっと見る
紅顔の少年の頃齢経て霜を頂く同じ吾かと
令和二年十二月三日
2
もっと見る
まだ買わぬ当選金の使い道やや喧嘩する妻と吾かな
令和二年十二月二日
9
アホや(^_^)
もっと見る
ひと夜にてま白世界に転生す足跡もなきサッポロの朝
令和二年十一月二十九日
5
もっと見る
一杯の酒を呑む間の旅ひとつ甘い苦いと騒ぐことなく
令和二年十一月二十八日
7
もっと見る
雪降るとはしゃぎし子らの指先に触れては逝ける優し雪虫
令和二年十一月二十七日
9
もっと見る
過去の夢夢見て覚める夜半深くたゆたう魂の行くへ知らぬも
令和二年十一月二十六日
9
もっと見る
あと千年生きたとしても今頃は偲んでるだろ貴方のことを
令和二年十一月二十五日
5
もっと見る
木枯らしに背をくぐめつつ歩みゆく灯のともりある斎場の横
令和二年十一月二十四日
3
もっと見る
赤や黄の色の盛りを待つ間にも風の旅へともみじ葉は散る
令和二年十一月二十三日
9
もっと見る
皆何処か鬼棲まわせて知る知らず幸か不幸か人それぞれに
令和二年十一月二十二日
6
もっと見る
[1]
<<
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
>>
[223]