舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
その子ごと親の持たせる雨傘の青信号に色溢れでる
令和五年七月七日
5
もっと見る
ささやかな花愛でつつにひと偲ぶ静寂の夜の独り酒かな
令和五年七月六日
8
もっと見る
深山ゆく人のあるらし望みては連なる峰に熊鈴の音
令和五年七月五日
9
もっと見る
故郷の古き社の木も陰を駆けて出でくる幼き我が
令和五年七月四日
7
もっと見る
古き世に栄えし城址夏草の夢のみ語る石碑の詩
令和五年七月三日
12
もっと見る
辻毎に思い出のある故郷に美しく咲く思い出にない花
令和五年七月二日
8
もっと見る
ふるさとは年相応に色褪せて思い出にない花美しく
令和五年七月二日
6
もっと見る
出張す温泉泊まり湯船へと漬かりて忘る妻も仕事も
令和五年七月一日
6
もっと見る
ランドセル 軽げに揺らし 子どもらの 猿声聞かば いただく元気
令和五年六月二十九日
8
青空の 朝の雲まで 子らの声 溢...
もっと見る
道端の踏まれゆく花踏まれても踏まれてもなを咲きて散りゆく
令和五年六月二十八日
11
花壇へと 咲きて愛でらる 花もあ...
もっと見る
海山の幸は美ましと梅雨無くにまほろばの国アイヌモシリは
令和五年六月二十七日
10
アイヌモシリ北海道
もっと見る
父母の描ける夢は知らぬとも残る面影笑み語る顔
令和五年六月二十六日
10
もっと見る
スーパーの五割り引きにて買う肴妻の自慢を聞きつ晩酌
令和五年六月二十五日
1
もっと見る
紫陽花の 色染まりゆく みどり葉に 枯れゆく身にも 降るこぬか雨
令和五年六月二十五日
11
もっと見る
大空の青と雲とを映しては色染まりゆく紫陽花の花
令和五年六月二十四日
10
もっと見る
何処からか妻の摘み来るみどり葉の何色に咲くつぼみ紫陽花
令和五年六月二十三日
8
もっと見る
口聞かぬ妻をしり目に一二杯機嫌とるのは呑みてその後に
令和五年六月二十二日
10
もっと見る
朽ちてゆくレプリカントの夢 数値へと変換できぬ恋をする夢
令和五年六月二十一日
6
もっと見る
かそけくも星降る音の夜半の酒独り静かに酔うべかりけり
令和五年六月二十日
7
若山牧水「白玉の 歯に染みとおる...
もっと見る
爺婆が杖のあいた手お互いに支えあいつつ恋人繋ぎ
令和五年六月十九日
6
もっと見る
[1]
<<
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
>>
[215]