舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
独り立つ母校の庭に枯れ葉降る二人で見上げた同じ空から
平成二十二年十一月五日
6
もっと見る
秋枯れの風鳴る音も神さびて他に人なく産土の杜
平成二十二年十一月四日
7
人知れず 村護りたる 産土の 神...
もっと見る
七色の雪あるという北の果て津軽平野に太宰訪ねて
平成二十二年十一月三日
8
こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪...
もっと見る
虹を見る通学の子ら頼もしく真っ直ぐ伸びよ続く明日を
平成二十二年十一月二日
5
もっと見る
独り来て名も知らぬ村の時報にて「故郷」をきく秋の夕暮れ
平成二十二年十一月一日
14
夕暮れ、村で流す時報が童謡の「ふ...
もっと見る
手折るにはあまりに軽ろき詰め草の痛む心と幸を頂く
平成二十二年十月三十日
8
四つ葉を見つけて摘みました。 ...
もっと見る
千年の時経てもなを心打つやまとうたあり 憧れるまま
平成二十二年十月二十九日
5
時経ても 変わらぬ心 歌にあり ...
もっと見る
曇天を目差し飛び立つ飛行機の機首潔く光り求めて
平成二十二年十月二十八日
6
地上から 飛び立つ刹那 飛行機の...
もっと見る
美しく華麗に咲けよ乙女子のおごりの春の夢褪めぬ間に
平成二十二年十月二十六日
4
与謝野晶子先生の 「その子二十...
もっと見る
売られゆく花の如くに輝いて群れ咲き競うAKB48
平成二十二年十月二十四日
1
煌めきて 今の浮かれ女 跳び歌い...
もっと見る
夜からの雨降りつづき明けぬ日の物憂き秋を如何にかもせん
平成二十二年十月二十一日
3
雨さえも 物憂き秋の 一日を も...
もっと見る
人と生き人を愛して人なみに人を養う人の喜び
平成二十二年十月十六日
9
もっと見る
柔らかな秋の陽射しに散歩する妊婦のありて穏やかな午後
平成二十二年十月十五日
13
穏やかな平和な午後。まったりと時...
もっと見る
朝市を人の流れにゆらゆらと そぞろ歩けば われ異邦人
平成二十二年十月十四日
4
久保田早紀「異邦人」モウ懐メロで...
もっと見る
稚拙なる歌恥ずかしみ一日をつくらずおれば心寂しく
平成二十二年十月十三日
6
もっと見る
いたずらに歳をかさねし 青雲の 志し立つ学び舎遠く
平成二十二年十月十二日
2
もっと見る
なにもかも うとましくなる夜のありて何も語らず酒を味わう
平成二十二年十月十二日
6
もっと見る
蝉時雨ともに降られし山道に萩の花咲く見る人も無く
平成二十二年十月十二日
3
もっと見る
水割りをつくる姿も艶やかにさしだすグラス イブの笑みにて
平成二十二年十月十一日
4
林檎を手にするイブの誘惑って感じ...
もっと見る
君がため取る花にさえ命あり愛し哀しくケータイで摘む
平成二十二年十月十日
5
もっと見る
[1]
<<
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
210
|
211
|
212
|
213
|
214
|
215
>>
[215]