舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
鳴き生きてひたすら鳴きて七日目に悔い無く落ちる蝉骸かな
平成二十四年七月二十四日
5
もっと見る
孫を追う爺息切らし「ああしんど」腰おろしつつ笑みて手を取る
平成二十四年七月二十三日
7
もっと見る
父母の恩ある命有り難く思えば愛し吾れも人をも
平成二十四年七月二十三日
5
もっと見る
目が合えば恥じらうそぶり幼な子も女なりけり頬染む風情
平成二十四年七月二十二日
13
もっと見る
夕暮れも四角い街の片隅に吾れを眺める一羽の鴉
平成二十四年七月二十二日
9
もっと見る
夕暮れに降られて歩く蝉時雨れ俯く吾れに涼風の吹く
平成二十四年七月十九日
10
もっと見る
穿たれた虚ろを抱え吾が家へ帰る地下鉄今日も終われり
平成二十四年七月十九日
4
もっと見る
人毎に柏手の音思い込め響きてわたる朝かみ社
平成二十四年七月十九日
5
もっと見る
ひと夏を鳴きて過ごせよ蝉よ鳴け命尽くして鳴けよ鳴け鳴け
平成二十四年七月十八日
5
もっと見る
うば桜呼べばカミさん怒るけど季節外れの花も良いじゃん
平成二十四年七月十四日
5
もっと見る
故郷に独りオヤジを訪ねれば陽炎にたつ墓石は熱く
平成二十四年七月十三日
6
もっと見る
黙々と駅の階段踏み昇る勤め帰りの皆俯きて
平成二十四年七月十二日
5
もっと見る
音も無く雨は降る降る紅き花木々の緑に私にも降る
平成二十四年七月十二日
6
もっと見る
子供らが駆け登りゆく坂の先大人に見えぬ風景がある
平成二十四年七月十日
8
もっと見る
今日の日を過ごすも重くいざせめて記念日とするこの青空の
平成二十四年七月十日
5
吾れのみの 記念日として 今日の...
もっと見る
流れゆく つかの間の時 山や海 過ごせる日々は みな走馬灯
平成二十四年七月十日
1
もっと見る
家々の夕餉の香り今時のマンションの灯にも人の温もり
平成二十四年七月五日
6
もっと見る
名も付けぬ何かを無くし一日を過ごして終える今日も明日も
平成二十四年七月五日
6
もっと見る
夕焼けを受けてひと筋大空に虹渡りたる光り集めて
平成二十四年七月四日
9
虹渡る 梅雨開け空の 夕焼けの ...
もっと見る
雨明けの空に朧ろげ月ひとつ吾がゆく先を照らしもせずに
平成二十四年七月一日
10
もっと見る
[1]
<<
189
|
190
|
191
|
192
|
193
|
194
|
195
|
196
|
197
|
198
|
199
>>
[219]