舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
燗酒の幽かな湯気がこの世へは何しに来たと問いて消えゆく
平成二十六年三月十六日
8
もっと見る
今までにいろんなものを落とし来て忘れゆく日々埋もれゆく日々
平成二十六年三月十四日
5
もっと見る
陽を受けず地を這うものの切なさを皆いだきつつ今日も歩める
平成二十六年三月十二日
1
もっと見る
ふるさとの山河は如何に友如何に雪まだ深く北国の春
平成二十六年三月十一日
4
もっと見る
特売のトレペを妻と三つ四つぶら下げ帰る昼日曜日
平成二十六年三月十日
2
もっと見る
酔うほどに泣いて良いかと問う我に答えつれなき水割りの音
平成二十六年三月八日
7
もっと見る
鏡には老いてゆく影まだ夢を持っているかと我に問いたげ
平成二十六年三月七日
9
もっと見る
月見れば千々に思わる来し方の残りしものは泡沫の夢
平成二十六年三月六日
1
もっと見る
人生を互いに語り憂さ晴らす地下鉄の中オバタリアンら
平成二十六年三月二日
2
もっと見る
大空の果てにやあらん朝焼けに愁い無き国問いつ見上げる
平成二十六年三月一日
3
もっと見る
色褪せた卒業写真何事か問いかけてくるあの頃の我
平成二十六年二月二十四日
7
何事か もの問いたげに 卒業の ...
もっと見る
万葉を繙き旅す千年の名も無き者の歌一首へと
平成二十六年二月二十二日
7
もっと見る
みずからも下らぬ矜持と知りながら棒一本を胸に飲み込む
平成二十六年二月二十一日
1
もっと見る
通勤の駅に降りずに地下鉄の先なる闇に溶けてゆきたく
平成二十六年二月十九日
10
もっと見る
子を抱いて買い物袋両の手に颯爽とゆく母は逞し
平成二十六年二月十八日
12
もっと見る
早春の風は冷たく花は無く白霜も消え侘びしげに吹く
平成二十六年二月十七日
3
霜置ける 時はいずこか 早春の ...
もっと見る
干からびた虫の骸の重さほど俺の背中に名残雪降る
平成二十六年二月十五日
6
もっと見る
祝祭に雪解く風も色めいて如月十四頬染む乙女
平成二十六年二月十四日
7
もっと見る
ランドセル雪壁の間をヒョコヒョコと列んで進む北国の朝
平成二十六年二月十二日
7
眠たげに まなここすりて 子供ら...
もっと見る
寒い夜は早く帰って約しくも妻の手料理酒ひと肌に
平成二十六年二月十一日
4
今日の日も 過ごして寒し 一日を...
もっと見る
[1]
<<
167
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
175
|
176
|
177
>>
[216]