舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
昨晩はトトロが飛ぶか何処からかドングリの実が歩道にひとつ
平成二十六年十月十八日
13
もっと見る
柏手の音も清げに良き人の垂れる頭に神の坐します
平成二十六年十月十七日
7
もっと見る
列んでねタダだったのよ 妻飾るガーベラの黄に今日を癒やされ
平成二十六年十月十六日
4
もっと見る
何となく独りいるとき何故かしら涙流れる秋訳もなく
平成二十六年十月十三日
7
もっと見る
食材のメモがひらひら道の隅買えたんだろか夕陽も落ちて
平成二十六年十月十一日
6
もっと見る
欠けてゆく月見ることも無きままにビル谷の底鈴虫のなく
平成二十六年十月十日
14
もっと見る
手の甲をさすり眺める婆さんは何を思うか母に似ている
平成二十六年十月七日
6
もっと見る
何もかもクシャクシャにして投げ棄てんそんな一日今日も過ごして
平成二十六年十月四日
5
もっと見る
エルフいる森かと思う紅葉の敷きつめられて青竹の春
平成二十六年十月二日
5
春、筍収穫するを竹の秋となし。 ...
もっと見る
生活の糧得る為と割り切って過ごす日々にも秋の風吹く
平成二十六年十月一日
8
もっと見る
秋にこそもの思う夜の闇深く月さえ射さぬ吾が影とゆく
平成二十六年九月三十日
9
もっと見る
右左小指手のひら五本指カップルつなぐ様々な愛
平成二十六年九月二十九日
3
もっと見る
吾が歳の父如何ならんそれぞれに交わる刻はゆきて語れず
平成二十六年九月二十八日
7
この歳の 父見る子なる 吾れなれ...
もっと見る
山々は変わらぬままに訛りさえまして変わらぬ夕焼けの色
平成二十六年九月二十七日
7
もっと見る
かめ虫の骸が風にカラカラと行き着く果ての木枯らしの音
平成二十六年九月二十三日
5
もっと見る
幼子のむずがり泣くを若夫婦母抱きあやし父すべもなく
平成二十六年九月二十二日
8
もっと見る
道端の踏まれる雑草にも意地一分小さいけれど花は花なり
平成二十六年九月十九日
5
もっと見る
虫けらの血ほどに赤い夕焼けが今日を過ごした俺を照らすぜ
平成二十六年九月十七日
6
もっと見る
玉手箱開けて眺める卒業の写真の吾れは何語り来る
平成二十六年九月十六日
10
もっと見る
ちはやふる朱の柱たつ御社甍に映す青に澄む空
平成二十六年九月十五日
7
千年の 神坐すやしろ 二人して ...
もっと見る
[1]
<<
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
>>
[216]