舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:恋愛 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ひと夜寝て忘れてしまうゆきずりの恋などしたい吾れであったり
令和元年六月三日
3
もっと見る
自堕落にサキュバスとかと恋をして堕ちて眠らん君を添い寝し
令和元年六月二日
4
もっと見る
吟遊のうた人気取りひとり酒酔いてあなたの名をつぶやいて
令和元年五月三十一日
4
もっと見る
酔うほどに時を揺蕩う吟遊の詩人となりて君をさがしに
令和元年五月三十一日
3
刻のなか 埋もれたきみの 面影を...
もっと見る
流星が夜空につける煌めきの傷のごとくの恋であったと
令和元年五月二十九日
5
もっと見る
あこがれて花は愛でるも老いてなを解らぬままに恋てふものは
令和元年五月十九日
3
もっと見る
子の頃はすでに過ぎ去り大人には未だに遠き少年の恋
令和元年五月十五日
4
あこがれは ただ無垢なまま 名も...
もっと見る
葉桜に残った花のうすべにのあえやかに咲く色のいち輪
令和元年五月九日
9
サッポロの時節です、
もっと見る
惚れたよと酔いにまかせて口説こうか琥珀の酒の氷り解く間に
令和元年五月八日
7
もっと見る
君の名をノートの隅に書いて消し授業の合間盗む横顔
令和元年五月六日
13
スケッチ的な
もっと見る
ゆきずりの をみな全てが 美しく 思えるような 若あゆの頃
令和元年五月一日
11
もっと見る
つのるほど傷つけあって純だけど幼きままの恋であったと
平成三十一年四月二十八日
9
もっと見る
射干玉の夜の底に棲み時として疼き偲ばす遠き日の恋
平成三十一年四月二十五日
12
もっと見る
秘めしままひと夜契りもなきひとに卯の月の花咲くも哀しく
平成三十一年四月十六日
11
春弥生 別れて幾度 卯の月の 彩...
もっと見る
幾らかの残る潤い老いの身に疼くも寂しこの恋心
平成三十一年四月十五日
10
もっと見る
面影にさしのべる手はとどかないさよならの日の余韻の記憶
平成三十一年四月七日
9
三月十八日歌会の、子を衣替えしま...
もっと見る
とき へても やみ濃きよるの 秘めし火は いたずらにやく 老いのこのむね
平成三十一年三月二十七日
9
もっと見る
記憶にはさよならの日の余韻にも微笑む君が 手はとどかない
平成三十一年三月十八日
2
もっと見る
なごり雪ひと恋し日を偲ばせて触れては濡らす頬も心も
平成三十一年三月十五日
14
もっと見る
秘すほどに満ちくる想い少年は初む苦しみを恋と名付けし
平成三十一年三月十日
6
もっと見る
[1]
<<
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
>>
[55]