舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
つたなくもけがれ無きままひと恋すそのひと時を名付く青春
平成三十年八月二十六日
11
もっと見る
吾が腹をからかう妻の背後から脇腹つまみDVと怒られ
平成三十年八月二十五日
8
もっと見る
うす墨の雨には偲べぬばたまのいろ盛る夜の打ち上げ花火
平成三十年八月二十四日
17
もっと見る
掴かまんと月に伸ばせし吾が指に虚しく残る時のぬけがら
平成三十年八月二十三日
10
もっと見る
空広き札幌の街トウキビの匂いなつかしひと時の夏
平成三十年八月二十二日
16
もっと見る
制服のやや眩しかる夏休み終わりし頃の通勤電車
平成三十年八月二十一日
10
二学期の 始まる朝の 子どもらの...
もっと見る
子どもらの水遊びせし公園の紫陽花腐す夏送る雨
平成三十年八月二十日
11
もっと見る
去る列車孫や子送り手振るひと聞こえないとは知るも名を呼ぶ
平成三十年八月十八日
11
もっと見る
妻の目をちょいと盗みて酒を注ぐこの一杯の酒の旨さよ
平成三十年八月十七日
11
(^з^)-日
もっと見る
胸うちに幽かに灯す盆の火に語りて偲ぶ過ぎし刻など
平成三十年八月十六日
18
待ち人は 仄かほのうの 揺れる間...
もっと見る
みちのくの短かな夏を生き急ぐうたも淋しげ降る蝉しぐれ
平成三十年八月十五日
19
もっと見る
ハサミ持つ若きおみなの白お指切らる吾が髪ふれて落ちゆく
平成三十年八月十四日
7
もっと見る
戻り来ぬ夏を悼みて盂蘭盆会帰りしものと刻を語らう
平成三十年八月十三日
13
もっと見る
幼な子も色に出でけるおみななり着せらる浴衣その清まし顔
平成三十年八月十二日
15
もっと見る
右は父左手は母ひとり占めただそれだけで嬉し小さ子
平成三十年八月十一日
17
もっと見る
惚れながらなぜか別れたひとなどを思い出させる雨の紫陽花
平成三十年八月十日
10
もっと見る
青春と人の名付ける疼痛のいまだに残る吾がとしの暮れ
平成三十年八月九日
11
もっと見る
夏休み部活の子らも帰り去り夕日の影も淋し校庭
平成三十年八月八日
10
もっと見る
夏送るねぷた祭りの華やぎのすぎてや秋の立つ風の色
平成三十年八月七日
18
津軽では「ねぷた過ぎたらもう秋だ...
もっと見る
夕張の安売りなれどメロン買い妻と親しむ休肝日かな
平成三十年八月六日
9
もっと見る
[1]
<<
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
>>
[216]