舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ひとの世を憂きと思えどゆく時を止めるすべ無き老いの坂道
平成三十一年一月六日
10
もっと見る
山茶花の落ちるばかりの紅の花の色映ゆ冬の青空
平成三十一年一月五日
9
もっと見る
スフィンクス問い来る謎に答えんとひと歩みゆく時の流れを
平成三十一年一月四日
7
「朝は四本足、昼は二本足、夕は三...
もっと見る
遺産たる貯金通帳出入りする数字に偲ぶ母の足跡
平成三十一年一月三日
8
残されて ひとり生きたる ささや...
もっと見る
雲などを眺めてみたり気が向けば餅など喰いつ晴れ寝正月
平成三十一年一月二日
9
もっと見る
目覚めては共に布団で「おめでと」と妻と交わして年の始まり
平成三十一年一月一日
13
もっと見る
いち年の厄をみそぎて新珠の佳き歳なれと妻すす払い
平成三十年十二月三十一日
10
もっと見る
健やかな食欲羨まし駅ホーム少女パクつくパンの美味げに
平成三十年十二月三十日
6
もっと見る
華やかに舞い降り積もるススキノのネオンに染まる白雪の肌
平成三十年十二月二十九日
6
もっと見る
ベビーカー若いカップル語りつつ覗きこんでる無限の未来
平成三十年十二月二十八日
9
もっと見る
カムチャッカ生け捕られては一生を吾が食卓に花添える蟹
平成三十年十二月二十七日
9
もっと見る
気がつけば歳相応の老い人が吾れを見つめる鏡の中に
平成三十年十二月二十六日
13
もっと見る
華やかな聖夜の光り地に満てる罪ひとにさえ幸あれかしと
平成三十年十二月二十五日
8
ささやかな 家々の幸 ともる灯の...
もっと見る
み胸には抱く赤子の安らかに雪道歩む母逞しく
平成三十年十二月二十四日
12
もっと見る
朝日へと光りを歩むランドセル小さきその背に翼持つ者
平成三十年十二月二十三日
8
もっと見る
冬の夜ペチカ無くとも身を寄せて静かふたりで聞く雪の音
平成三十年十二月二十二日
9
もっと見る
乙女持つ小さ手提げの絵柄から(推察するに)可愛かるべしランチボックス
平成三十年十二月二十一日
3
もっと見る
くちづけは触れては消える幻の雪ひと片の白き恋人
平成三十年十二月二十日
9
もっと見る
飛行機の音に見上げる少年の瞳は青き光り宿して
平成三十年十二月十九日
8
もっと見る
雪積もるベンチを照らす公園の淡き光りの静かなりける
平成三十年十二月十八日
5
もっと見る
[1]
<<
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
>>
[217]