舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
古池や蛙飛び込む水の音 五月雨濡らす花を揺らして
令和元年五月二日
5
もっと見る
なにとなくこ慣れぬままに昭和から平成の御世新た令和へ
令和元年五月二日
8
ようやくと 馴染める頃の 平成も...
もっと見る
夢たちを食べ散らかして残る影集めて紡ぐ道は黄昏
平成三十一年四月三十日
10
気がつけば 夢食べつくし 残され...
もっと見る
吾が内に時経てもなを頑なに変かわぬもののあるぞ哀しく
平成三十一年四月二十九日
5
もっと見る
夫買うオーディオ性能値段など息子に確認母納得す
平成三十一年四月二十七日
7
もっと見る
家々の夕餉の香り妻と聞きおかず当てっこ さて吾が家は
平成三十一年四月二十六日
6
夕食の おかずをつくる 家々の ...
もっと見る
吾れも撮れ吾れも撮せと野の花の語りかけ来る木漏れ日の小径
平成三十一年四月二十四日
9
もっと見る
咲き初むと青葉繁ると北南日本列島春花暦
平成三十一年四月二十三日
5
もっと見る
昨日見つ今日もまた見つ早乙女のはにかむごとく桜つぼみは
平成三十一年四月二十二日
10
札幌はまだ咲きません
もっと見る
背を丸め吾が影を踏み踏みてゆく足跡もなき黄昏の道
平成三十一年四月二十一日
11
もっと見る
去年の花変わらぬままに咲き匂え共に見しひと今はなくとも
平成三十一年四月二十日
11
もっと見る
時の旅歩める者の一里塚ひと冬耐えて咲き散る桜
平成三十一年四月十九日
9
もっと見る
蝶々を今日見初めたる卯の月の春の始まる北の国にも
平成三十一年四月十八日
15
もっと見る
鍋コンロ流しまな板妻の立つ台所から歌が聞こえる
平成三十一年四月十七日
9
キッチンの 妻の背中が 歌ってる...
もっと見る
人は知らぬ日陰にも咲く花のいてひなたの花とそれぞれの春
平成三十一年四月十四日
8
日陰にも 花は咲くなり 春うらら...
もっと見る
縮こまる日陰の雪に元気出せ蹴りあげ問えば俺はお前と
平成三十一年四月十三日
6
もっと見る
駅までは父子一緒に気はせくも子の背中見つ歩みあわせて
平成三十一年四月十二日
9
もっと見る
物理的空気のゆらぎ振動に人はよろこびひとは泪す
平成三十一年四月十一日
4
もっと見る
摘みきたる野の水仙のひと時のいのちを愛でる妻とふたりで
平成三十一年四月十日
10
もっと見る
背を丸めまた今日もまた行き帰りいち日を終えひとつ老いゆく
平成三十一年四月九日
7
もっと見る
[1]
<<
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
>>
[216]