うたの一覧
(カテゴリー:挽歌 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
葱りんと
残された子供たちの泣き顔を見て涙する 葬儀は生者の
11
もっと見る
可不可
フォルマリンに浮かぶ屍の肌色まねて寝そべる長い夜の雲
6
もっと見る
菊いも
東から北へ西へと共に来て別れ決めたり机とランプ
2
もっと見る
つちだゆういち
飽くことに飽くことを待つ人生か飽いた暁待つるは無明
7
もっと見る
KEN
榛染めの 衣にかざる 貝の如 浮かぶつくよみ 枯れる野の上
15
もっと見る
喜くちゃん
老いし顔も集うことに 生き生きと 話せることばも 声高となれり
7
もっと見る
露草
「案ずるな身は朽つれども我が魂は君が横に」と最期の言葉
16
もっと見る
つちだゆういち
ガラヶーを頑と替えぬは吝嗇か?物にも宿る命尊し
8
もっと見る
菊いも
亡き叔母に手習い漬けた梅干しは従妹に抱かれドイツへと発つ
4
もっと見る
菊いも
亡き叔母に手習い漬けた梅干しに帰国の従妹は目を赤くして
3
もっと見る
滝川昌之
枯れる芝 最終戦もノートライ 背をたたかれたロッカールーム
17
もっと見る
滝川昌之
大船は撮影所跡 寅さんが遺影で残る街はつらいよ
17
もっと見る
千映
母連れて宗派の違う寺と知るも祈祷を受ける父の命日
7
もっと見る
つちだゆういち
ため息が短歌になればいいのにと筆が進まずまたもため息
17
もっと見る
KEN
もののふの 折れた刀の まぼろしか 夕陽に尾花 からめての跡
14
もっと見る
ななかまど
門前の石段のぼる晩秋の風父の忌日の遠くなりゆく
6
もっと見る
詠み人知らず
愛情と言う名のほとんど自己満で今日も今日とて弁当作る
3
もっと見る
露草
小春日の野辺に清けし仏の座 亡き君が来て咲いたと思ふ
18
もっと見る
露草
今以て効き目乏しや時薬 悲嘆プロセス行きつ戻りつ
9
もっと見る
詠み人知らず
止められぬ想い誰かのひとでなし愛とは狂(凶)気と紙一重かも
6
もっと見る
[1]
<<
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
>>
[561]