うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
雨もまたやさしげに降る文月の半夏生なる節季の夜に
7
もっと見る
横井 信
夏草に覆われてゆく単線の貨物列車のはるかな熱気
10
もっと見る
つばす
「パン」っと手の中見れば何もなし 羽音を残し暗闇に消ゆ
3
もっと見る
可不可
真丸な焼き目に縦横マヨネーズ 向日葵みたい 梅雨あけフラゲ
3
もっと見る
眞島明
現代の正とされるものこそが昔は不正然し正也
2
もっと見る
詠み人知らず
久しぶり 何も変わらぬ 先生に 元気でしたかと 話しがそれて
4
もっと見る
へし切
梅雨空もいつかは晴れる通院に愚痴も言わずに梔子の花
8
もっと見る
綴迷停
瞬間に生きてるような生き方じゃ未来に生きる余裕などなく
0
もっと見る
綴迷停
窓を打つ風のいたずら度の過ぎて孤独の夜をなおも揺さぶり
2
もっと見る
綴迷停
この夜を孤独噛みしめ迎えれば生み出す言葉なお淋しくて
1
もっと見る
只野ハル
人並みに夢は見るけど夢がない昨日の続き今日も始まる
9
もっと見る
舞
独り酒時の流れを恨みつつ変わらぬままと言え夢の友
6
もっと見る
詠み人知らず
昼過ぎに 久しぶりの クリニック 先生元気で おられるだろうか
2
もっと見る
び わ
ワクチンの注射翌日注射箇所前回なかった痛みを感じ
3
もっと見る
横井 信
寝苦しい夜が明けたら夏の日の風は動かぬ気だるい会話
11
もっと見る
草木藍
眠るよに天寿全う百と三つ生まれ日祝う花に囲まれ
7
もっと見る
つばす
雨上がり襲い掛かる蒸し暑さ 小籠包よ よく耐えているな
5
もっと見る
舞
花のみは変わることなきふるさとを偲べば出でる訛り懐かし
1
もっと見る
千草ななせ
あさが来た。目覚めの朝に生まれたの今日からわたし ひとりぼっちよ。
4
もっと見る
ななかまど
きょうも雨きのうも雨の梅雨の日よあれはいつの日雨を乞う日々
7
もっと見る
[1]
<<
931
|
932
|
933
|
934
|
935
|
936
|
937
|
938
|
939
|
940
|
941
>>
[6587]