うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ふいんき
蛾や蝶は自らが蛾か蝶かなど知ることもなく青空を裂く
3
もっと見る
詠み人知らず
あかときの清けき露を身に受けて 玻璃細工のごと 花びら透けたり
18
もっと見る
夢士
竹林を渡り来る風空仰ぎ両の手広げ深呼吸する
17
もっと見る
千映
夕方の冷菓楽しむ手を止めりゃ茜の空にまた汗が出る
11
もっと見る
もみじ☆彡
日盛りに人影絶えた公園で禊萩だけが涼やかに揺れ
16
もっと見る
千映
完熟のトマト魅せられ箱買いし美味しさ頬張る朝昼晩と
9
もっと見る
千映
三度目の挑戦しても葱苗にまた嫌われた相性悪い
9
もっと見る
朝野沙耶
囀りに頬を叩かれ目覺むれば朝影追はれ沈む我が身よ
7
もっと見る
バロンマン
晴れし日は屋上にあがり富士を仰ぐ一〇〇キロ先まで見ゆる堂々
12
もっと見る
秋日好
もう二度と来ないと思った雨の日に花も緑もぐっと背伸びす
21
もっと見る
詠み人知らず
涼しげなるシアンブルーの皮膚もつは幸せ運ぶ蛙なるかも
16
もっと見る
夢士
日の沈み茜さす雲たなびきて南天高く上弦の月
26
もっと見る
聴雨
山ぎはのふかき泉に月落ちて夏の愁ひをまとひたゆたふ
16
もっと見る
蔓葵
五月雨のなごりに光るあさぎりはふかき爪あと隠すともなく
17
もっと見る
滝川昌之
日の出から鳴いてる蝉の懸命さ生きる密度で人は勝てない
35
もっと見る
藤久崇
高光る 日こそ休めよ ぬばたまの 黒き使いも 蔭に隠れば
22
もっと見る
詠み人知らず
吉備路きて日畑廃寺に一陣の風通りすぐ古代香のせて
10
もっと見る
詠み人知らず
削り氷も舌に乗らずに溶け失せる夏の唸りを戸外へ思う
10
もっと見る
夢士
梁に跳ね水に放たれ一休み後はどうなと吾は満足
14
もっと見る
へし切
さるすべり焔立つがに赤々と 酷暑真昼の 夏空の下
23
もっと見る
[1]
<<
874
|
875
|
876
|
877
|
878
|
879
|
880
|
881
|
882
|
883
|
884
>>
[3163]