うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音蔵 雅秀
ようやっと涼の漂い黄昏ば 秋虫の声一際高し
1
もっと見る
うすべに
うす墨の横雲ながす御蓋山 すきまに昇る月のほほえみ
7
もっと見る
海野 冬雪
長月の空に投錨、かなとこ雲 夕陽飲みほし紫紺に聳え
0
もっと見る
海野 冬雪
夏雲や、めぐりを止めた地球でも 夕焼けが始まる足をとめた先
1
もっと見る
び わ
ごうやの葉熱射遮り涼しさを実は日々暮らす健康の元
2
もっと見る
音蔵 雅秀
一面の白き穂先がエノコロの 狂いしごとく風に遊ばる
1
もっと見る
音蔵 雅秀
まだつづく夏空夏日ギラギラと 風は吹けども涼を含まず
1
もっと見る
音蔵 雅秀
大ジャンプ 砕石敷地熱々か 草むらめがけアマガエル飛ぶ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
女子ゴルフ中継観ればツクツクの ホーシホーシと割れんばかりに
1
もっと見る
音蔵 雅秀
青空に白く月冴ゆ十三夜 暮れなずみつつ黄金増しゆく
3
もっと見る
うすべに
散り敷いて京むらさきにくずの花 ほのかに香る里山の道
6
もっと見る
滝川昌之
名月を待ってる一夜が楽しくてどんな話を妻としようか
12
もっと見る
恵雪
下草の茂みに立てる露草の青凛として秋ひとしずく
13
もっと見る
へし切
足音にイナゴ飛び跳ね秋を知る思へば聞かぬ蝉の聲かな
10
もっと見る
昼行灯
巡り逢う月と星とを空にみて たつる雲影いかに晴らさむ
3
もっと見る
音蔵 雅秀
風に乗り 軽やかに舞い 蝶のゆく 教えておくれ君の名前を
1
もっと見る
音蔵 雅秀
生を得て 如何に使うか託される 思うがままに描け紡げと
1
もっと見る
音蔵 雅秀
目覚めれば遠く聞こえるツクツクと 秋はまだかと懸命に鳴く
2
もっと見る
音蔵 雅秀
月満ちつ形つくるやまん丸に 満月冴える 中秋に向け
2
もっと見る
兎桃
山中に赤き実を付く草木増ゆ錦の波の先触れなるか
1
もっと見る
[1]
<<
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
>>
[3168]