うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
お互いに本望でない蜘蛛の巣と着地できずにもがく枯れ葉と
23
もっと見る
コタロー
輕鴨がゆつくり水脈を引ゐてゐる我は暫くそこに佇む
4
もっと見る
コタロー
樹々の葉がはらりと落ちて赤黄色茶色混じりてコラージュとなる
7
もっと見る
び わ
紫陽花がやがてくる春じっとまち葉を落としつつ英気たくわえ
5
もっと見る
芳立
青空の高みうつして古利根の水面も深く見ゆるころかな
4
もっと見る
ひよこ豆
クルマ止め見上げた空に月のごと雲に浮かんだ白い太陽
15
もっと見る
灰色猫
犬上郡荒神山にひっそりと栄華と眠る夢の城跡
17
もっと見る
秋日好
一晩の雨に地面に散り敷いたもみじのごとく血も滴って
16
もっと見る
KEN
冬の氣を 燻らせ歩く 山邊に 朝の陽射せば 落葉も燻る
13
もっと見る
コタロー
秋晴をのんびりしたる水鳥が池をプカプカ一羽で過ごす
4
もっと見る
コタロー
星形の楓紅葉が色附ゐてメジロ忙しく枝から枝へ
5
もっと見る
ななかまど
強き葉を背に咲きいでし山茶花を照らし入り日はおだやかに落つ
5
もっと見る
菊いも
雲晴れて東の空に描かれし鮮やかなる虹手を休め見入る
5
もっと見る
KEN
散り惜しむ けやきの木末 百舌鳥一羽 時來たる事 告げて高鳴く
16
もっと見る
クロネコ
清かゆえ 衣なやみし桂川 秋山潜りけり 見まごう綺羅かな
6
もっと見る
千映
暖かき晩秋なれど取り込んだシンビの鉢が定位置にいる
10
もっと見る
滝川昌之
枯れてなお倒れずにある道草の根力に知る生の執着
20
もっと見る
ななかまど
立冬へ豆たたく音はじく音音の乾きて冬遠からじ
6
もっと見る
もみじ☆彡
村しぐれ さりて露おく 里山は やうやう染まる 初紅葉かな
16
もっと見る
行中納言中将知師
雪のなき冬の形見をたづねれば 沢の騒立つ声ぞ聞えむ
6
もっと見る
[1]
<<
821
|
822
|
823
|
824
|
825
|
826
|
827
|
828
|
829
|
830
|
831
>>
[3163]