うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
Proverbe
風情なし 論理そのもの 味気なし 三十一なれば 絵になるものを
9
もっと見る
舞
彩りの消え逝く時節抗らいて人の営み冬の街の灯
9
もっと見る
望月薫
跳ねまわる 舞い上がる雪キラキラと 尻尾に落ちる 輝ける朝
2
もっと見る
Aquarius
途中で なくしたものを始めから持ってなければよくわからない
0
もっと見る
つばす
えべっさんイカで鯛釣るご利益は 家族が憩う嫁への気遣い
5
もっと見る
横井 信
踏み切りをひとつ越えれば用水に薄氷張る風の抜け道
10
もっと見る
波端
月の神酒含みて紐解ける華のいさよふ夜を戀ふ紅天蛾
2
もっと見る
灰色猫
水色の炎に焼かれシベリアの凍った銃に果てる人々
8
もっと見る
灰色猫
水色の惑星ならば血の色が赤い呪いを解いてください
7
もっと見る
ななかまど
深き息しているように吹く風に腹式呼吸併せてみたり
10
もっと見る
Proverbe
石に立つ 矢の如くにも 成るらむか 思ふ念力 岩をも通す
8
もっと見る
なぎ。
ハラワタが煮えくり返る そのときは 決まってハラが減っているもの
4
もっと見る
ひげじぃ
寒き夜は故郷に耳を置き去りて馬酔木の山に鶯を聞く
11
もっと見る
茂作
子ども等がたちまち作る雪だるま 目鼻かたちはピカソに負けず
15
もっと見る
横井 信
凍りつく冬の田んぼを柔らかくそっと包んだ朝陽のひかり
12
もっと見る
つばす
寒の入り七草粥を頂きて 疲れ胃袋一時休め
5
もっと見る
へし切
雪が降る 子らは喜び大はしゃぎ 夢なき吾は 雪かきに暮れ
10
もっと見る
Proverbe
単語帳 せっせと作り 眺むれど 会話全体 掴むるを得ず
10
もっと見る
ななかまど
枝先にふんわり咲いた雪花を風のこぬまに朝陽と仰ぐ
12
もっと見る
ながさき
寒苦鳥 今年こそはと 想へども 夜の寒さに 震へ苦しむ
10
もっと見る
[1]
<<
806
|
807
|
808
|
809
|
810
|
811
|
812
|
813
|
814
|
815
|
816
>>
[6585]