うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
青き銀椀
忙しなく一日は過ぎておもほへず白き月とは出逢へしものよ
11
もっと見る
安芸大輔
裏庭の花橘に蜂群れば三歩下がりて花をながむる
7
もっと見る
滝川昌之
ポロシャツに天道虫がとまるからマークのワニが捕食を狙う
17
もっと見る
松本直哉
鈴ならば玲瓏と鳴りいださまし風にゆらるるヂギタリスのはな
2
もっと見る
東大寺
たれが知る たれも知らずや 夢の如 鮮やかなりし 千年仏
5
もっと見る
東大寺
雲出ずる 大和の里の まほろばの 深きにありて 緑なすなり
5
もっと見る
夕夏
いなかではとおくにかえるきくいえじちかくはむしがあゆみよるみち
2
もっと見る
普徳亭大崇
五月雨の 晴れたる後は ひさかたの 天より覗く 清き月影
4
もっと見る
うすべに
帰り道 明かりうれしいさつき闇 ひそかに香るくすのきの花
7
もっと見る
青き銀椀
夕霞まぶしく見へて一日の終はり映せる風景なるを
12
もっと見る
可不可
花の名ひとつ知らない癖にJKが五七五七七だけ数へてる
5
もっと見る
ななかまど
小さき風紫の筆あやつりて「の」の字「の」の字や藤棚の下
5
もっと見る
滝川昌之
雨後の陽にしずく落とせば桜の実 名もなき実とて錦とひかり
17
もっと見る
詠み人知らず
テニスする若き人らの声高く新緑の風に清かに乗りくる
8
もっと見る
詠み人知らず
夏めきて緑豐かな風を生み平成最後の春慈しみつつ
8
もっと見る
夕夏
せいかつのしゅうかんびょうでやめるのがするのがらくはやめられぬもの
2
もっと見る
安芸大輔
葉櫻の寂しき蔭に散り積もる花屑食らふ河原鳩かな
6
もっと見る
松本直哉
咲きみちてさつきの庭の昼しづかゆめよりかろき蝶のかげさす
4
もっと見る
うすべに
咲きまどい 来ぬ人を待つ夕化粧 青い風吹く初夏の夕暮れ
10
もっと見る
青き銀椀
やまなみにほしなかれてはきへてしをときみうしなふここちやはする
6
もっと見る
[1]
<<
751
|
752
|
753
|
754
|
755
|
756
|
757
|
758
|
759
|
760
|
761
>>
[3162]