うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
こぐまじゅんこ
幼い日の子どもが貼ったシールたち居間のあちこち剥がされずいる
3
もっと見る
紫乃
妊婦さん 二つの命抱えてて小さい方が無差別級です
4
もっと見る
逢桜カイン
ドングリを連ねて作った首飾り娘に見せれば一言。ママに!
6
もっと見る
さる
じゅうたんの端につまずきかけるわれのことを気遣ふ孫娘あり
7
もっと見る
ピエロの笑顔
「風邪ひくよ」ソファで寝ている父に言う父は「おうよ」とこたつに入る
4
もっと見る
葉月夏生
ひとつ無き乳に母は 涙の泉を隠していたのでしょうね
9
もっと見る
只野ハル
戻りたくないと泣いた事を忘れたのかフリをしたのか笑った
7
もっと見る
貴妙法師
海風にその身をさらす愛鷹山に 子を思いたる母を重ねる。
5
もっと見る
ふきのとう
ふつふつと湯気たちのぼる寄せ鍋を夫と囲むも言葉少なく
12
もっと見る
kaya
出征のデッキに乗り出し「また来る」と祖父の遺影に兵士の面影
7
もっと見る
こぐまじゅんこ
裏庭で氷を割ってはしゃぐ子ら冬の冷たさ楽しむ術知る
4
もっと見る
ぎんこ
痛む手の甲に巻きつつ枇杷の葉に母の眠りを守れと祈らん
6
もっと見る
ぎんこ
枇杷の葉の 汁を絞りて背を拭けば痒みは去りて明るき笑顏に
2
もっと見る
紫乃
「何事もありませんように」祖母が言う。 「いいことありますように」と私。
4
もっと見る
薫智
我が家では猫の定位置決まってる広間のソファで寝る僕の上
4
もっと見る
義里数
冷め切った二人の分の卵焼き待っていないで食べればいいのに
2
もっと見る
浅草大将
三つの名を並べて宿をかりそめの親子なりとは人の知るまじ
13
もっと見る
ぎんこ
枇杷の葉の湿布が痛みを取ると聞きすがる思いで今日より試さん
3
もっと見る
サセボ
離れても和歌を通して繋がれるそんな親子は素敵だと思う
4
もっと見る
浅草大将
子を抱ける君とながめて声もなし夢はうつつの瀬戸の夕暮
11
もっと見る
[1]
<<
744
|
745
|
746
|
747
|
748
|
749
|
750
|
751
|
752
|
753
|
754
>>
[876]