うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
青き銀椀
枯しやうぶ茎立ちてなほ侘びしきを今はただ聞く水の音かな
9
もっと見る
普徳亭大崇
射干玉の 夜ごとに月は 昇れども 一期一会の ストロベリームーン
2
もっと見る
可不可
雨の日すくなめカレンダーには ジューンブライドの笑顔も咲くか
4
もっと見る
銀
紫陽花を辿りてゆけばやわらかき朝に出会えるアオスジアゲハ
2
もっと見る
滝川昌之
春先の青く拙い鶯を過ぎて切なく効く(聴く)ビブラート
15
もっと見る
夕夏
むらたがわしぜんのほうこかわもにみずべみずどりかめややちょうたしゅ
3
もっと見る
青き銀椀
水田の鷺啼きわたる街なかの此処に棲むとぞ告ぐがに聞けり
8
もっと見る
可不可
寝るまぎは想ひ着いた 黒髪より茶髪は湿度にヘタる感じ
5
もっと見る
灰色猫
風として自由に生きてくださいねいつでも窓は開けておくから
24
もっと見る
うすべに
雲切れて雨もひといき笹の葉の 露にとまどう月夜の蛍
6
もっと見る
逆光にゃんこ
燕が くるり輪を描く田の緑 彼方に望む梅雨晴れの峯
3
もっと見る
詠み人知らず
眩しさを羽織ったような花びらと西の空見りゃ夕陽は遠く
5
もっと見る
青き銀椀
ゆふぐれの蒼く澄みゆく空ひとつ沁むるあとこそ想はるるかな
9
もっと見る
KEN
空洗ふ 雨風の後 なつつばき 思ひ際だつ 釋迦牟尼の庭
12
もっと見る
青き銀椀
年ふればひときは放つ光にも二つと見へし月の晩かな
12
もっと見る
糖分
紫陽花を ながめに晒し 白露の 置ける花をば 珠と見立てつ
4
もっと見る
うすべに
しっとりとほたる舞う夜にほととぎす 面影うかぶなつかしい人
9
もっと見る
滝川昌之
ジュピターの猛アタックに火照る頬 雲に入りたいローズムーンよ
17
もっと見る
び わ
自然とは生き抜くことを基準とす基準をはずれ存在はせず
6
もっと見る
KEN
ぬばたまの 黒雲亂れ 天の繭 轉げ行くかな 絲を解きつ
12
もっと見る
[1]
<<
738
|
739
|
740
|
741
|
742
|
743
|
744
|
745
|
746
|
747
|
748
>>
[3162]