うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
いちにのパッパ
久々に義父の肉声聞きたくて電話に向かう雨の土曜日
1
もっと見る
るみこ
愛される側から愛す側になり逞しく生きよ生きよ青年
4
もっと見る
るみこ
巣立つ小鳥はもう小鳥でないのだとふいに悲しき君との会話
4
もっと見る
るみこ
母親の「帰っておいで」がいつの間にか淋しさ含む25の冬
6
もっと見る
るみこ
肌を刺す寒風ふるさとの味がしてふいに里まで帰りたい夜
6
もっと見る
工藤吉生
猫の死は玄関前に置いてあるエサをついばむカラスの羽根だ
4
もっと見る
紫草
父の弧のあぐらをさまり見上ぐれば額に大きな掌の來る
9
もっと見る
七色コイン
我が甥よ世間の波に負けるなよ 泣き笑いして大きくなれよ
6
もっと見る
いちにのパッパ
今朝もまたベランダからの見送りで嬉し恥ずかし声が響くよ
3
もっと見る
いちにのパッパ
玄関を開けたとたんに本日の「いくじたいへん話」はじまる
3
もっと見る
工藤吉生
食べ物をうまそうに食う特技持つ人がいるけど一緒に食わない
4
もっと見る
舞
妻独り幸せにするその笑顔生く意味のあり吾れの命も
4
もっと見る
ふきのとう
わが膝に座りし孫と絵本読むこのひとときを陽だまりと思ふ
13
もっと見る
七色コイン
死ぬことは覚悟している。気掛りは、病みたる姉と母のことなど。
8
もっと見る
恣翁
風雪の 激しき夜に 旅立つ吾 老母思ふめり 子無からましと
14
もっと見る
いちにのパッパ
イライラがドミノ倒しでやってきて最後のパパはいつも冷や汗
1
もっと見る
ふきのとう
大根のみずみずしきにしらす入れ酒の肴に笑みのこぼれる
16
もっと見る
詠み人知らず
境内に 連なる絵馬の 「サクラ咲け」 希望を願ふ あらたまの春
9
もっと見る
七色コイン
我が猫に血統書など意味は無し 野良でいいんだ 野良がいいんだ
8
もっと見る
いちにのパッパ
パパの出す食事に「ママのほうがいい」おいおいこれはママの作りおき
0
もっと見る
[1]
<<
701
|
702
|
703
|
704
|
705
|
706
|
707
|
708
|
709
|
710
|
711
>>
[876]