うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
桜田 武
秋晴れの公園の池に鴨あまた時計忘れてゆったり水浴び
4
もっと見る
うすべに
息しろく虫の音ほそる夜半の月 冬のまぼろしみつぼし昇る
9
もっと見る
夢士
とんとんと優し母の手背中に受け寝ゆく幼子秋桜揺れる
9
もっと見る
詠み人知らず
草原の黄ばみ色づく草もみぢ 足湯に旅の四肢緩ませて
16
もっと見る
西村 由佳里
眼には寒いと映る秋の空物憂く出かけて汗かき帰る
1
もっと見る
源 漫
北風に落ちし一葉を手にとりて見るは浅黄にいまだにほはむ
3
もっと見る
び わ
神無月蚊や雑草が衰えて強敵いなく秋風涼し
3
もっと見る
うすべに
和の国のひのきの柱 胴張りに 遠い異国の香りただよう
9
もっと見る
可不可
また曇り舌うつ私 でも夏は日蔭へ日蔭へ逃げてた癖に
7
もっと見る
詠み人知らず
しかすがに釣瓶落としの暮れの秋夕日が井戸に落ちゆくが如
14
もっと見る
滝川昌之
金木犀 工事フェンスに隠されて匂えば過ぎ行く者 不思議顔
15
もっと見る
神戸風見鶏
秋時雨ミズキの小枝きらめきし夕映えつつむ光のしづく
19
もっと見る
ななかまど
嵐すぐ瓦礫の上の白き蝶羽根のふるへにまだ飛ぶちから
10
もっと見る
芳立
夕暮れて衣をひとへ重ぬればやがて火焚きのころとおぼえぬ
5
もっと見る
河のほとり
ながめても今は野道の夕影にほのかに荻のそよぐばかりか
9
もっと見る
うすべに
いかるがのいにしえびとの夢の跡 コスモス揺らす飛鳥風吹く
9
もっと見る
朔夜
秋の夜に闇は無いです藍でなく薄墨でもない空があるだけ
4
もっと見る
松本直哉
いそのかみふる雨ごとに秋ふかみからくれなゐに染まるうつし世
5
もっと見る
夕夏
おんだんかじねんどいこういやましてふうすいにみるせんたくのよち
3
もっと見る
夕夏
れきだいのおうのさくしゅにかんがみてたみにしはらいのぞめぬことよ
1
もっと見る
[1]
<<
696
|
697
|
698
|
699
|
700
|
701
|
702
|
703
|
704
|
705
|
706
>>
[3162]