うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
源 漫
青枯れの秋穂の間より柿色の蝶飛び出でて夕日に融くらむ
3
もっと見る
神戸風見鶏
秋天に楓の樹仰ぐや萬華鏡 葉擦れ清かに虹の暖色
15
もっと見る
源 漫
茜さす昼の銀杏の道の辺を早くとほらむ実の落つるまで
1
もっと見る
夕夏
ざんしょざんしょとみんみんぜみがなきやんでみればさざんかさきほこり
4
もっと見る
滝川昌之
晩秋の鳥もつつかぬ残り柿せめて暮れゆく里に灯れよ
19
もっと見る
夕夏
らんちゃんはひろったねこのおんなのこあまえそだててらんぼうになり
3
もっと見る
横井 信
恒例のファッションショーともみじ葉はおもいおもいの舞台でおどる
1
もっと見る
夕夏
めいもくをなんだかんだとさだめてみてもしんじられないかざみどり
2
もっと見る
滝川昌之
町内の晩鐘代わりの童謡の夕焼けつないだ親子で小焼け
15
もっと見る
詠み人知らず
河川敷の穗芒の群れ夕日浴び風なびければ耀き増して
13
もっと見る
つゆふみ
台風が女の名前で来たのなら怖がれたのに もっと本気で
5
もっと見る
灰色猫
天国の白い手紙が降りつもる聖夜は概ね幸福でしょう
18
もっと見る
び わ
畑仕事終えて仰げば三日月がご苦労さんと足元照らし
5
もっと見る
夕夏
どーはみてとうきょうつごうわるいひときけんせんたくそれもじょうけん
2
もっと見る
詠み人知らず
遙かなる比叡の峰に朝霧の薄墨浮きぬシルエット美(は)しき
12
もっと見る
神戸風見鶏
シェフレラの鉢より出ずる緑羽の うつくし海鳥舞ひ遊びをり
16
もっと見る
ななかまど
山に吹く風おそろしく木々ゆする嵐という字眼の前にあり
12
もっと見る
里香
白鳥よ 何故かくまでに清々し 濁れる川の灰の岸辺に
12
もっと見る
源 漫
野駆の子夕さす路を真旅する老翁に問ふ時春雨ぞふる
1
もっと見る
荒野のペンギン
法起寺に 寄り添ふ如く 一面の 祈りにも似た コスモス畑
4
もっと見る
[1]
<<
695
|
696
|
697
|
698
|
699
|
700
|
701
|
702
|
703
|
704
|
705
>>
[3162]