うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
松本直哉
梅のはな散るかとみれば冴えかへる空よりふれるこな雪の白
3
もっと見る
詠み人知らず
寒さにたえ 冷たい手に 息を吐く 寒さを越えた 小さな氷河期
4
もっと見る
KEN
メドゥーサの 蛇の如 さくらの枝 春のとなりの つくよみ冴えて
6
もっと見る
松本直哉
ほのかなる香にさそはれてみちすがら足とどめけり梅が枝のもと
5
もっと見る
うすべに
あさ焼けの御蓋の山をさして翔ぶ 群れを見おくる細月の空
5
もっと見る
千映
颯爽とペダルを踏めば背が伸びる零度の空気右や左に
11
もっと見る
うすべに
街灯にふわり風花浮かぶ夜 月さえざえとちぎれ雲行く
8
もっと見る
可不可
春の足音 せめて半歩づつ 吹き反す凩も踏み越え
4
もっと見る
うすべに
喧騒をのがれて入る細い路地 月にほのめく梅を見上げる
8
もっと見る
つばす
時がずれ冬無き春がひたひたと 水仙菜の花河原に咲きぬ
1
もっと見る
源 漫
冬ごもり春の小庭に鮮衣の子らのさわぎに梅も咲きけむ
2
もっと見る
源 漫
門柳植ゑたる家の立ち続く道をひらりと燕飛ぶなり
3
もっと見る
桜田 武
「かわった鳥だよ」と階下より妻急ぎ庭見る平穏のありがたさ
0
もっと見る
コタロー
水中に頭突つ込む鴨たちが圓になりつつくるくる囘る
8
もっと見る
コタロー
くれなゐの山茶花搖らす薄緑二羽のメジロが仲良く遊ぶ
5
もっと見る
芳立
きぞの夜の霜もけさこそふみゆかめ梅はたよりに聞くよりも訪へ
4
もっと見る
夕夏
みずぎわににりんそうのはないちりんみずのにごりにはなはるかんじ
7
もっと見る
夕夏
えぬえいちけいあせってのぞむわけはでーたつうしんいっちょうあがり
1
もっと見る
KEN
ヴィオロンの 白き音色が 西へ消ゆ 眩しく寂し 帰月の朝
6
もっと見る
うすべに
梅愛でる人の目よそに冬の陽を あつめて光るまんさくの花
9
もっと見る
[1]
<<
677
|
678
|
679
|
680
|
681
|
682
|
683
|
684
|
685
|
686
|
687
>>
[3177]