うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
いちにのパッパ
五歳児がママに渡した「あ り が と う」拙き文字と絵に敵はなし
2
もっと見る
リンダ
知らぬ間に恋人よりも奥ふかく細胞までも家族で成り立つ
5
もっと見る
リンダ
上海の兄のメールは簡潔で家族全員われを忘れず
5
もっと見る
リンダ
生れし日は母に感謝を告げる日と寄り道せずに母待つ家に
7
もっと見る
リンダ
我が歳を間違え問うた父なりし半世紀も生きて得たもの何か
5
もっと見る
香子
「買っちゃった」はにかむ祖母の携帯に紐でくくったアドレスブック
13
もっと見る
けにちん
母の日の由来も知らぬ俺だけど「ありがとう」だけメールに入れた
6
もっと見る
いちにのパッパ
がさごそと隠し場所から取り出して「あのさー」って言う五歳の母の日
5
もっと見る
詠み人知らず
今日はもう、なんにもしたくありません。 のり弁4個がすべてを語る
11
もっと見る
本間紫織
母であり女であって妻でありときどき少女の顔でわらって
9
もっと見る
紫草
なげやりにドアを閉めたる無防備に甘える年頃を過ぎし息子は
13
もっと見る
恣翁
旅衣 懇ろに縫ふ母の情 如何にして 子の報いられめや
20
もっと見る
只野ハル
昔の事だけ憶えている母とナツメロを一緒に歌っていた
4
もっと見る
更紗
苺摘み口のまわりを赤くして すまして写る遠い日のフォト
12
もっと見る
詠み人知らず
家族って遠慮がなくて厳しいね それも奮起に つながれば吉
4
もっと見る
詠み人知らず
娘から「あるある短歌」と酷されて 「堪忍どすえ」と強がってみる
8
もっと見る
恣翁
真っ新な手拭ひかぶり 割烹着 障子をはたく 若き日の母
24
もっと見る
詠み人知らず
ただいまと玄関ドアを細く開け 出迎えは今日も君じゃなく猫
21
もっと見る
きたの小町
母と娘は 横目で紅茶 飮みながら「男子はほんとに もう」など言へり
3
もっと見る
きたの小町
父と子が ぽつぽつぶつぶつ 云ひ合ひて 落書き消してる 雨の土曜日
2
もっと見る
[1]
<<
676
|
677
|
678
|
679
|
680
|
681
|
682
|
683
|
684
|
685
|
686
>>
[876]