うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
灰色猫
深海をめざす鯨の目のようにもっと孤独になれますように
11
もっと見る
ハーコット
ラグの上ひねもす息もおだやかにお迎え待てるお婆ワンかな
3
もっと見る
横井 信
まだ青い柿の実ひとつ風に揺れ蝉はゆっくり鳴きやむ晩夏
9
もっと見る
滝川昌之
古書店の狭い通路は譲り合う出会いの運が落ちないように
11
もっと見る
ななかまど
やり残すことの多かり畑には夏の化石の人参じゃがいも
13
もっと見る
夕夏
みんしゅこっかとしてさんぴあればこそせいとうせいをいじでつらぬき
1
もっと見る
夕夏
せいとうせいならとうそうとうひにておこなうがよしきけんしそうか
1
もっと見る
トウジさん
少しほんのすこし見える景色に足りている縛られた身の息遣い
1
もっと見る
トウジさん
特売日チラシで見つけいざ出陣主婦のやりくり今ならわかる
4
もっと見る
渡 弘道
横見れば君の瞳に咲く花火最後の夜に最後の願い
4
もっと見る
舞
うつつには 忘れて久し 片恋の恋初む頃の 夢を見しかな
7
もっと見る
ハーコット
ホタテのひも カリカリに炒り醤油味 貧乏くさくも極上のあて
3
もっと見る
つばす
我が庭の垣根の上に三日月が 妻と月愛で楽しむ夕餉
4
もっと見る
横井 信
黄金へと色づく稲の揺れている嵐の風の近づくゆうべ
12
もっと見る
ななかまど
縁側で間近に愛でし人あらん人待ち顔に女郎花さく
14
もっと見る
へし切
ゆるやかに息を整え 瞑目す 無の中にある 己を探す
13
もっと見る
舞
通学す 子らを道渡す 黄の旗の 照る日雨の日 老い人の立つ
11
もっと見る
茂作
ぬばたまの月照る菩薩腰の品 古代の神はジェンダーフリー
12
もっと見る
横井 信
まだ夏と九月の空の雨雲をそっと導く風の行進
10
もっと見る
夕夏
はんざいしゃどこかにているがいけんのちがいだけではなくてないめん
1
もっと見る
[1]
<<
669
|
670
|
671
|
672
|
673
|
674
|
675
|
676
|
677
|
678
|
679
>>
[6583]