うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
みんしゅしゅぎかくさひろぐにおいにけりしさんめいじにありしほうけん
2
もっと見る
千映
雪がなく異変感じて田に水を早々に張る農家の焦り
8
もっと見る
是瓜
里山の枯れ木に実る柿色が早めの真昼のイルミネーション
3
もっと見る
うすべに
鳥過ぎる 細いこぬれの影絵劇 のすたるじあへ冬のあけぼの
7
もっと見る
夕夏
のろうぃるすでんせんにしんかんせんかこうそくいどうへいさくうかん
3
もっと見る
滝川昌之
明け方の影でしかない木々からも芽覚めの気配 風ぬるみ出し
15
もっと見る
是瓜
寒さよりカレンダーより風よりも息の浅さで自覚する冬
7
もっと見る
みっさん
海原を飛び立てるあり眼で追へばあこがれの鳥アホウドリぞ
0
もっと見る
千映
羽交い絞めされてるような悪天気おんもへ出たいみぃちゃんになる
5
もっと見る
滝川昌之
高啼きで寒さを嘆く鳥さえも力まず渡るこの冬日和
15
もっと見る
夕夏
しはらいにつうしんりょうがてすうりょうえさをまくよりりょうきんさげて
1
もっと見る
夕夏
へいめんはにじげんでありめびうすのわはさんじげんひょうりいったい
2
もっと見る
天鳥
降り続く雨の匂いにまざりける暦と違う季節どこから
6
もっと見る
桔梗鈴
登り日を受けて輝く朝露の命を終へた冬鈴蘭や
2
もっと見る
西村 由佳里
白梅が咲くを見つけて考える喜ぶ憂うどちらが良いのか
4
もっと見る
夕夏
ひりょうからばくやくできるそれならばばくやくつかいのうちかいたく
3
もっと見る
桔梗鈴
霜花が寢起きのはだの温もりにその身崩して遠くを見せる
6
もっと見る
名鈴
大雪に 降り籠められて 子むつかる 晴れ間の見えば 外に出で遊ばむ
9
もっと見る
KEN
風よりも ほころび匂ふ 梅よりも オリオンの火に 行く時を知る
7
もっと見る
詠み人知らず
私の病 完治はできない 心の病 苦しいのは お互い様で
3
もっと見る
[1]
<<
664
|
665
|
666
|
667
|
668
|
669
|
670
|
671
|
672
|
673
|
674
>>
[3162]