うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
赤石仙人
冬の朝赤く咲きたる木瓜の花名前の由来枝ぶりならむ
5
もっと見る
夕夏
みずぞこにめだまきらきらもえびたちすがたみえぬもかわせみだいぶ
4
もっと見る
春一期
庭先の小さき梅が花咲かせ老猫ともに靜かに愛でる
8
もっと見る
赤石仙人
庭先に去年植ゑたる紀州梅三つ四つと花をつけをり
5
もっと見る
寝惚亭奥地新吾
伊勢平野雪降りしきる朝となる積もらば積もれ冬を楽しむ
5
もっと見る
KEN
何生まれ 何絶ゆるらむ 曙に 血色に立ちぬ かぎろひに問ふ
6
もっと見る
び わ
ウイルスが人に挑みて荒れ狂う環境変化抗議をしてか
6
もっと見る
青き銀椀
春風の人通りにもこずえにも窓を開けても止みても優しい
7
もっと見る
滝川昌之
俺は箸 間伐材でできている 床柱とは同郷なんだ
14
もっと見る
夕夏
とうぼくのえだはやみきをきりあつめのやきでやまのしたくさかんり
4
もっと見る
里香
空あおく快い風ふきわたる心は春のあかるさを追う
17
もっと見る
青き銀椀
うぐいすのまなこが春を射止めてる寒風の中車道の脇で
9
もっと見る
うすべに
雪風に鍾馗さまだけ聞いている 屋根の物干し風鈴の音
7
もっと見る
コタロー
珍しき鳥の鳴き聲可愛らしツグミが小枝に止まつてをるなり
6
もっと見る
コタロー
春疾風に頬を打たるる散歩道白梅紅梅ほんのり咲きぬ
5
もっと見る
可不可
コート脱ぎかかる春の蕾たち 通せんぼ 北風スクラム
4
もっと見る
うすべに
しっとりと濡れた朽ち葉の下に春 蟻のねどこを探す午後の陽
10
もっと見る
春一期
我が身にも月夜の使者は訪れぬ今宵滿月現世殘りし
6
もっと見る
青き銀椀
寒きほど声掛け合ふて大坂の気質よろしく雀たち鳴く
9
もっと見る
び わ
如月は草木生え出す月という衣服重ねておおまだ寒い
5
もっと見る
[1]
<<
661
|
662
|
663
|
664
|
665
|
666
|
667
|
668
|
669
|
670
|
671
>>
[3162]