うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
かたくりのめがきょねんからこぞっていでるたがえずにだんとうのあと
5
もっと見る
松本直哉
しづかなるしろき炎のたつみればもくれんのはな咲きいでにけり
7
もっと見る
青き銀椀
明け方の生駒山系霞むほど景色の残る心なりけり
9
もっと見る
内藤芽亞
生きている証を神に知らせたい夜空にライトの灯りを向ける
8
もっと見る
夢士
山里の朝霧深く春来たり蓬つみゆき香る草餅
8
もっと見る
うすべに
梅の香にめぐる季節の糸たぐる まんさくの咲くふるさとの山
9
もっと見る
内藤芽亞
青空は生きていますよあの雲はため息 あっちの陽は心臓だ
4
もっと見る
松本直哉
かたかりし冬の結ぼれほどきつつ鳴くややよひのうぐひすの声
3
もっと見る
青き銀椀
町なかのいくたび見ても花水木蕾のままにじつとしてゐる
8
もっと見る
みっさん
春の日を夢見て植ゑしチューリップ彌生の空に蕾伸びゆく
5
もっと見る
び わ
鶯が枯れ木の影で呼びかけるホーケキョケキョと春の彩
4
もっと見る
うすべに
ふきのとう刻む母の背湯気かすむ 春の香りの立ちのぼる宵
10
もっと見る
灰色猫
とんとんと割烹姿の包丁の音色のような目覚まし時計
12
もっと見る
び わ
庭の木瓜雨に寒さにじっと耐え地にしがみつき空を仰いで
4
もっと見る
うすべに
山里の梅の畑にふきのとう 帰らぬ春の祖母の味噌汁
7
もっと見る
夢士
沈丁の香る弥生の散歩路戻らず進む公園通り
8
もっと見る
灰色猫
少女らのひとつひとつの手のひらに桜を描き足す老易者
14
もっと見る
夕夏
くにどうししばらくさけよぴんぽんだまのようなころなのやりとりは
5
もっと見る
春一期
木蓮の赤紫が穩やかに我の心へ春を運びし
5
もっと見る
千映
今冬に見た茜空の数多くゆくりとロマンの世界愉しむ
7
もっと見る
[1]
<<
653
|
654
|
655
|
656
|
657
|
658
|
659
|
660
|
661
|
662
|
663
>>
[3162]