うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
鹿男あほでよし
バラバラにバラ咲き誇る日本のアポトーシスは機能している
8
もっと見る
只野ハル
バランスを取るだけの民意が停滞を招くような気がしている
6
もっと見る
浅草大将
民草を一もと選れる澪標さしもつかへのなからま欲しけれ
11
もっと見る
トーヤ
首筋とベッドを冷やし眠る夏タオルでくるんで今日もお願い
8
もっと見る
トーヤ
開場はまだかまだかと集まった人々の手にライトセーバー
1
もっと見る
詠み人知らず
これっぽち授かる権利選挙権もののふの意思水に流すな
5
もっと見る
芳立
たかてらす日の国を治る主なればまつりのつとめ果たせ民くさ
8
もっと見る
まるたまる
議員などそもそも民の下僕なり投票をして口出ししよう
12
もっと見る
螢子
誰がための涙雨なるや日曜の朝は雨降り今日は選挙日
15
もっと見る
笑能子
掴む藁その後始末等閑の人の語りし未来何色
1
もっと見る
平 美盛
日の本を 住み良き国に するために 明日の選挙は 投票しよう
7
もっと見る
たんぽぽすずめ。
透き通るソーダの泡をうらやみぬエアコンが無い六畳砂漠
19
もっと見る
さる
そのむかし熱射病とは言ひしけりいま熱中症と言ふはおかしく
4
もっと見る
芳立
たかがわれひとりの指に動かざる国のためにぞ一票を刺す
13
もっと見る
笑能子
沈黙は決して暗黙に非ずして交わり避ける桟敷としても
1
もっと見る
島祝
虫の音をどんと遮り高く咲くうきよを焦がす夏の火の花
19
もっと見る
やながわ亜弥。
アリクイのごとく働く日々久し一言のみですれ違う夕
5
もっと見る
笑能子
静けさや理念の澱む空の底奮えの声も蝉の如くか
2
もっと見る
falcon
ながめつる夕べに曇る世のけしき雨夜ふる身のはてぞかなしき
13
もっと見る
やながわ亜弥。
「期日前」決めていますの入れますの行かない人は、きっといないさ
5
もっと見る
[1]
<<
649
|
650
|
651
|
652
|
653
|
654
|
655
|
656
|
657
|
658
|
659
>>
[762]