うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ムラサキセロリ
短歌を自己療法に使いなさい治すところは特にないけど
4
もっと見る
キタハラ
笑いたい日にはクレヨンしんちゃんをTSUTAYAで借りて見れば安心
3
もっと見る
向日葵
にっこりと笑ってみれば鏡には嘘つき一人映っておりぬ
2
もっと見る
佐々一竹
海底に沈んだ夢を引き揚げる秘密兵器は完成間近
11
もっと見る
佐々一竹
結論は縺れたままで構わないなるようになることが肝心
3
もっと見る
のびのび
お使いの宝くじ代貯金してもうすぐプラズマテレビが買えます
2
もっと見る
佐々一竹
六匹の金魚が泳ぐ甕があり黒いのが場を支配している
5
もっと見る
葉月きらら☆
誕生日静かに迎え梅酒にて一人乾杯した三十二
14
もっと見る
たんぽぽすずめ。
詠めずして 空白となる 時にこそ滲んだ墨の 光を掴む
11
もっと見る
たんぽぽすずめ。
墨汁が渇かぬうちに筆を取り鏡に描けば 短歌となりむ
5
もっと見る
忘れ路亭
現世に 挫けて沈み 水底の 貝になりたい そんな日もある
5
もっと見る
螢子
ブルーでもブラックでもない曖昧さ我が青春のブルーブラック
6
もっと見る
猿ノ丞狂介
夜をこめる鶏鳴狗盗なにせむにまされる策は金に如く無し
5
もっと見る
紫苑
贖えぬものがまことの富ならば我にもうたのひと粒があり
8
もっと見る
赤橙黄緑
飾られた精霊船に送られる魂迎える提灯の火
4
もっと見る
高地えりか
盆休み 帰省電車の道すがら家々が焚く迎え火の列
3
もっと見る
佐々一竹
青空にあいさつしよう観覧車に乗ってゆっくり登っていこう
9
もっと見る
志慧
それぞれに帰るところの揺るぎない東京駅に人は明るい
6
もっと見る
東娘
靴下に穴あきたるを何とせう読経の席に湧くものおもひ
18
もっと見る
端藤聖
ちょい待てと我の太腿打ちつけしそのSUICA残り30円です
2
もっと見る
[1]
<<
6187
|
6188
|
6189
|
6190
|
6191
|
6192
|
6193
|
6194
|
6195
|
6196
|
6197
>>
[6620]