うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
KEN
旅の鳥想ひ潜かせ漂ふも水脈かく波に揺るるその影
7
もっと見る
うすべに
木枯らしにはらりと落ちる散りもみじ ひろう指先木漏れ陽照らす
8
もっと見る
恣翁
風なきに降る銀杏の葉 音もせで 穏やかな陽の光放てり
14
もっと見る
恵雪
雨落ちて色無き街に山茶花の一輪の綾こころ灯せり
12
もっと見る
うすべに
しぐれ連れ南へいそぐ雲切れて冬のおくりもの 北山に虹
8
もっと見る
兎桃
何事も流行り廃りの有りぬらん庭に珍しコウテイダリア
2
もっと見る
ブー太郎
北の窓 差し入る陽射し柔らかき 眩しき南 初冬の午後に
1
もっと見る
ながさき
冬晴れや 枯葉蹈みしめ 山路行く 木漏れ日搖れて 風はやはらか
8
もっと見る
彫出 画
縁側のいつか滅びる花を見る はたと気がつく われも同じか
0
もっと見る
び わ
美しくよく咲すみれ店先に小さく紅く来る人迎え
2
もっと見る
茂作
敷島の大和の國のこの頃は 夏と冬とが秋奪ひ合ひ
11
もっと見る
うすべに
もみじ浮く池のほとりにのこんぎく ながめる人のやさしさ沁みる
7
もっと見る
海野 冬雪
秋生まれ寒がりだけど冬待ちて外で遊ぶや空水晶
2
もっと見る
痴光山
秋出水朝の土手道に小ざりがに 夕に通ればひかれをるかな
3
もっと見る
艸介
飛石は落葉の海に浮き立ちて 渡る冬へと橋架けるなり
8
もっと見る
うすべに
羽根とじてすいと風切る鳥の影 さえずりの間にぎゅっとねじ巻く
7
もっと見る
兎桃
山の畠藁をふりふり眺むれば小楢の類黄茶になりぬ
2
もっと見る
痴光山
小雪に紅葉の万朶はさ庭辺に 散り初む寸前の渾身の照り
2
もっと見る
うすべに
木枯らしにゆれるイルミもはなやかに サンタの色にそまる街角
6
もっと見る
痴光山
冬陽射す土手の傾れの草露は 光の真砂 澄みてわななく
2
もっと見る
[1]
<<
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
>>
[3167]