うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
一秋
散りかかる、と傾く老いも古年の爛漫とっくにわれ花吹雪
1
もっと見る
Aquarius
万博の空飛ぶクルマ垂直に堕ちて未来を魁るなり
1
もっと見る
茶色
春嵐花散り果てる有様は止まぬ時間の運命を見たり
4
もっと見る
茶色
京都には弁当始めの言葉あり詰めた食材春を彩る
2
もっと見る
ガビー
耳も目も心もともに縮みゆく 老いを止めんと活字に向かう
4
もっと見る
舞
みちのくの古き湯の町花まつり開く間を待つ長閑湯けむり
8
もっと見る
夏何
晴れの日と異なる休日樂しまん心淑やか愛猫の息
4
もっと見る
天野まどか
首括りの木が立つという草原を目指して歩く朧月夜を
2
もっと見る
天野まどか
さらさらと水の流れる音のように君の声聞く心地良きかな
2
もっと見る
中康
春眠に 暁知らす 雨の音寝床にこもれ 怠惰ささやく
3
もっと見る
中康
雨風が 右からひだり 後ろからそこまでやるか 傘さし散歩
3
もっと見る
茂作
掻き寄せて拾ふもうれし玉葱の 今掘りいでし土の着くまま
12
もっと見る
びわ
手話単語何度もたどり繰り返す苦労ではなく贅沢な事
4
もっと見る
横井 信
急がない春の休みの桜散る道をゆっくり車で走る
8
もっと見る
わかばみち
式典にある君が代と日の丸に問いかけたくなる昭和百年
8
もっと見る
横井 信
故郷へ急ぐツバメの気まぐれにすいと横切る桜咲く丘
1
もっと見る
ななかまど
刑事さんその時わたしは丘に寝て雲に名前を付けていました
12
もっと見る
へし切
山笑ふ 若葉のみどり生き生きと 翔ける青春 中央高速
8
もっと見る
中康
ひさかたの 光りのどかに 霞空彼方の山に 雨告げる雲
3
もっと見る
中康
のどかな日 二ひら三ひら 桜散るわらし口開け 花びらを待つ
5
もっと見る
[1]
<<
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
>>
[6594]