うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
いざよいのつきもつきなみうたよみのじゅうろくねんもつきなみすぎて
2
もっと見る
きくゑ
あらたまの虹のかけらと昇り龍 空の吉兆身の引き締まる
10
もっと見る
なりあきら
霞立ち 枝の先には 白い雪 一足早く 花咲くように
5
もっと見る
虹岡思惟造
足引きの峰の岩場に谺する六根清浄修験者の声
8
もっと見る
舞
母の曳くソリの幼な子散歩する同じ高さの犬と挨拶
10
もっと見る
び わ
ストレッチサークル開始皆とあう先生笑顔一人一人に
3
もっと見る
茂作
寒の入り庭の蝋梅芽は硬く 春呼ぶ鳥は何處にありや
15
もっと見る
横井 信
陽光に目覚めて街は歌い出す新たな年にはじめる夢を
12
もっと見る
ななかまど
北風に雪が弾んで飛び交えば遠き日の子ら眼裏にくる
12
もっと見る
恣翁
青畳に 半ば開きてひっそりと 紅き椿の扇落ちたり
15
もっと見る
夕夏
しょうしかのたいさくとるはえすでぃーじーずけいざいふくめけいせんに
1
もっと見る
Aquarius
「引っかかる」自覚を持って言う人は怖さを知りて引っかからない
1
もっと見る
なりあきら
枝の葉は 吹く風ごとに 別の舞い 今吹く風に 彷徨うばかり
5
もっと見る
舞
赤袴白襟ただす巫女の背の神庭に降る新珠の雪
8
もっと見る
横井 信
ゆっくりと目覚める街で新春の風は背中をやさしく押した
11
もっと見る
うすべに
水占にたくす思いもなつかしく はしゃぐ妹じっとみまもる
7
もっと見る
ななかまど
雪が降る景色目で追い湯を浴びるおせちに飽きた胃を癒しつつ
12
もっと見る
虹岡思惟造
ちはやふる神は御座すか路地奥の祠に柏手近所の誼み
10
もっと見る
舞
蒼狼の老いては眠る冬の夜の夢のみ翔る草原の果て
12
もっと見る
び わ
動物の喜怒哀楽を手話表現今年は一歩踏み込むことに
5
もっと見る
[1]
<<
591
|
592
|
593
|
594
|
595
|
596
|
597
|
598
|
599
|
600
|
601
>>
[6581]