うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
浅草大将
朝月の日向し思へば肇国の民の望みも高千穂の峰
7
もっと見る
紫苑
祠より風吹き来たり空の胸につと潜り入る狐の尾見ゆ
11
もっと見る
bell
今 「月がきれいですね」と言えず ひとり 連ねるうたと眼差しともにす
4
もっと見る
久哲
目の前を貨物列車が通りまーす目を閉じて(五秒)まだいる
6
もっと見る
青海波
詠めぬなら出るまで待とうワシの歌無理に詠んでもろくな物無し
4
もっと見る
虹雲
青春は無惨の嵐記念樹は墓標の如く空に向かえる
6
もっと見る
リンダ
母という鎧のかぶり生きており闇に紛れた女を探す
6
もっと見る
劇団☆MMP
ファルセット使っただけで「レディヘ」だと言われたときのような心境
2
もっと見る
きりあ
いつまでも止まらないはずなのにそを指揮者が止めるウィーンの一瞬
6
もっと見る
光源氏
見るほどに別れの袖もすゑの葉もみなしろたへのけさの初雪
8
もっと見る
光源氏
明け方の春の風ふく逢ふ坂の關にあまぎる花のしら雪
8
もっと見る
光源氏
けふもまた誰か尋ねましみ吉野の花に一夜の宿はなくとも
7
もっと見る
光源氏
かぎりあればしばしとどめよ色も香も花散る里の春の名残りに
10
もっと見る
光源氏
日の本の民主を見せてはるかなるもろこしまでも小鳩はかける
7
もっと見る
葉月きらら☆
体調がすぐれぬ不安消し去って詠む歌に見たきらきらなもの
8
もっと見る
葉月きらら☆
きっと吾は母や祖母にはなれぬから子をもう少し堪能しよう
3
もっと見る
庭鳥
澄み渡る元日の風大通り車行く音鋭く伝え
6
もっと見る
まるたまる
新しい年に新しい風の吹く雪降れど気持ち清しい元旦
7
もっと見る
悠々
正月は昼過ぎ起きて餅を食べそろりと出ればはや夕暮れに
8
もっと見る
林ユキ
吹き割れてかがやく雲の静けさに羽根はないけど飛びたく思ふ
11
もっと見る
[1]
<<
5891
|
5892
|
5893
|
5894
|
5895
|
5896
|
5897
|
5898
|
5899
|
5900
|
5901
>>
[6623]